Top > 質問掲示板

質問掲示板
HTML ConvertTime 0.206 sec.

コメント入力欄へ

ここは、ゲームに関する明確な答えの存在する質問用の掲示板です。
明確な答えの存在しないものに関しては相談掲示板、wiki編集に関することはWIKI編集者の集い、それ以外の内容については雑談掲示板のほうでお願いします。


書き込む前にページ下にある書き込む際の注意事項を必ず読んでください。



 【過去ログ】


Show recent 30 comments. Go to the comment page. 画像を非表示

  • ボディペイントのワイルドスカーT1とT2について質問です。ショップで検索しても出てこないのは単純に出品が無いからでいいんでしょうか?何か問題があってゲーム内から削除されたとかそのようなことは調べても無さそうですが両方とも無いのが少し気になりまして。 -- 2024-11-26 (火) 18:44:30
    • 8鯖民ですがワイルドスカーT2の出品が2つありました所属のシップでの在庫が無いというだけだと思われます。 -- 2024-11-26 (火) 21:34:04
      • ありがとうございます!調べても何も無かったので大丈夫だとは思いましたが確認ができて安心しました。気長に復刻を待ちたいと思います。 -- 2024-11-26 (火) 21:45:29
  • ブロックリストについて質問です。公式のブロックリストの「拒否できるコミュニケーション」にはコーデカタログが含まれていませんが、見られたくない人をブロックリストに登録しても相手から非表示には出来ないということでしょうか? -- 2024-11-28 (木) 16:21:38
    • その通りです。「拒否できるコミュニケーション」に記載されているものは向こうからも見えなくなりますが、単純なキャラクター表示関連は自分側のみ影響が出ます。 ただ、ブロック対象アカウントからコーデカタログでイイネを送られてもこちらに届かず、数値もカウントされなくなります。(閲覧数については不明) -- 2024-11-28 (木) 23:07:06
      • 特定の相手からおもしろいね(別に面白くはない)を送られるのが不快だったのですがブロックで最低限の目的は果たされるようで安心しました。どうもありがとうございます -- 2024-11-29 (金) 02:55:40
  • 最近復帰した者です、休止する前は何も問題なかったんですが復帰するとチャットをする際、enterを押してもチャット画面が閉じるだけで送信できなくなっていました。設定の初期化などためしてみたのですがダメでした。他のゲームでは問題なくチャットできています、検索しても同じ例が見つからず困ってます、ハードはPCです。ダメ元で他にためせることはないでしょうか? -- 2024-11-30 (土) 08:30:33
    • 書き込んだらエンターじゃなくて右下の「発信」をクリック -- 2024-11-30 (土) 09:43:07
      • 回答ありがとうございます、送信をクリックする方法ではチャットできました。不便ですがとりあえずはこれでなんとかなりそうです。 -- 2024-11-30 (土) 10:06:09
  • 旧で実装されたボイスはNGS側で復刻されたりしてますか? -- 2024-12-03 (火) 12:34:22
    • コラボ以外は一年間隔くらいでリバイバルスクラッチ出されたりする・・・、数が多いので目的のものが販売されるかは運・・・、PSO2側のマイショップにに目的のがあるのであれば頑張って買った方が早そう -- 2024-12-03 (火) 14:52:36
      • 一応されているのですね PSO2側であることはあるけど高すぎて手が出せないので 気長に待つことにします ありがとうございます -- 2024-12-03 (火) 15:05:30
    • 確か半年ぐらい前に、最後の223まで100個近く大量に入ったリバイバルボイススクラッチがあったと思う -- 2024-12-07 (土) 17:53:43
      • 旧のアイテムはNGS側だと検索候補に登録されないけど、全文一致してれば検索できる。(出品されていれば) -- 2024-12-07 (土) 17:55:31
      • 2022/4(公式)、2024/5(外部サイト) -- 2024-12-07 (土) 18:09:48
  • チーム加入中でも他チームに入団申請はできますか -- 2024-12-05 (木) 00:26:41
  • ノイゼンベースR2でのバースト狩りで質問です。ランダムギミックでエクスプルージブデコイが来た場合、自分はバーストの光の中央めがけてデコイ設置つつ攻撃していました。これもしかしてデコイ無視して一心不乱に殴ってた方がよかったんでしょうか。集敵出来るし結構いいダメージ出るし使った方がいいんだろうなと思ってたんですが -- 2024-12-05 (木) 02:10:31
    • すいません、ページ調べたら書いてありましたのでこの質問は無視してください。状況によるみたいですね -- 2024-12-05 (木) 02:12:39
  • 旧PSO2からNGSになる時に辞めて、今度復帰しようかなと思うのですが、これを先にやった方が良いよ、逆にこれは後回しで良いよなどがあったら教えてください。 とりあえず好きなクラスでストーリーをやっていくつもりです。 -- 2024-12-05 (木) 17:46:30
    • 1.やっておいたほうがいい事:サブでWaのLV上げ。2.後回しでいい事:装備強化。1について、非課金だと装備強化や服を買う為の積極的な金策にはデクストR1に籠もる事になるので金策に無難なWaはサブでストーリーの経験値吸わせておいた方が良い。金策周回についてはwikiのページも見て、最低でもPSEバースト調整は理解しておこう。2について、今回の配布装備がいい性能しているのと、現状装備を1から強化する費用が高額なんで、装備強化関連のキャンペーンが来るまでは積極的に強化しない方が賢明。叩き上げる対象はエクセリオ、エクタシスがアプグレで使い回せる仕様なのでオススメ。 -- 2024-12-05 (木) 18:26:05
      • 早い回答ありがとうございます。 なんとなく旧PSO2と同じサブクラスで行くつもりだったのでWaに変えていきます。 -- 2024-12-05 (木) 19:55:27
  • 今はどの緊急に行くのがオススメですか? -- 2024-12-05 (木) 19:54:20
    • 基本的に敵LVが一番高いもの。今はエアリオのDF2種。 -- 2024-12-05 (木) 20:11:24
    • 唯一マスターフラグメントをドロップするダリオン。次点で所要時間が短く、ゼクストル全種ドロップするドルドリス。 先月ばら撒かれたハルフィとグラディエ素材を拾い損ねてるなら仕方なくエアリオDF -- 2024-12-07 (土) 17:47:17
  • サブクラスのおすすめを教えて下さい。現在foをサブクラスに使用してタリスを雑魚狩りに使用しています。現状維持でいいのでしょうか? -- 2024-12-08 (日) 07:11:07
    • メインクラスが何か記載が無いのでざっくりしたことだけお話します。結論から言うと、おすすめのサブクラスは場面によって有用性が変わるので、一概にコレというのは難しいです。例えば戦闘セクションや雑魚狩りがメインの期間限定クエスト・防衛などの緊急クエストならサブFoが最も優れますが、対ボス(ソウラスとか)の緊急クエストであればキリングPPゲインが腐るため優先度は落ちます。対ボスを意識するのであれば、無難なのはSl、ダウンを重視するならBoでしょうか。床ペロしたくないならWaという選択肢もあるでしょう。あとはメイン職との相性もありますが、それは各クラスのページを参照してください。個人的にはFoとSlを使い分ければ十分だと思います。 -- 2024-12-08 (日) 13:54:36
      • 対雑魚敵想定での汎用的なサブクラスについての質問でした。雑魚処理想定でのサブfoの場合武器はタリスで良いのでしょうか?それともテクカスでロッドの方が有用になったのでしょうか? -- 2024-12-08 (日) 14:44:25
      • ギバータのT1がブレドランブレスのような挙動になり、かなり扱いやすくなった印象です。タリスは再展開する必要があったりと手間がかかる為、ギバータ推奨です。 -- 2024-12-08 (日) 15:08:44
      • 対氷弱点以外は依然としてタリス有利ですが、デイリーをこなす程度なら誤差でしょうね。メインFoかつロッドの場合は、アンウィクス併用で対雑魚を全てカスタムギバータで済ませることが出来ます -- 2024-12-09 (月) 03:16:45
    • バランス調整で他武器の範囲攻撃も強くなりましたが依然としてタクト、タリス辺りは優秀なので乗り換えるほどではないかなと。フェルドPPゲインをつければFoでなくともいいのでメインクラス武器もアリです。デクストはまた別の話になりますが。 -- 2024-12-08 (日) 15:06:54
    • 参考になりました。回答してくださった皆様、ありがとうございました -- 2024-12-15 (日) 22:15:58
  • C/ガーディ・トリアブルの入手方法について。C/ガーディ・トリアブルがアイテムラボで交換できるとの情報を見たのですが、交換ラインナップに入っていませんでした。C/ガーディ・トリアブルは陳列終了してしまったのでしょうか?またその場合、現状C/ガーディ・トリアブルの入手方法はマイショップで購入するしかないのでしょうか? -- 2024-12-09 (月) 15:34:27
    • 昨年11月末の陳列終了リストには載っていませんし、その時点では残っていた記憶もありますが、トリアブルⅡを含む派生系は最近陳列終了したようですね。まあLC系およびディアブル5が全て威力3より強く、HP・耐性が増えるものもいくつかあるので使い所はないと思いますが。 -- 2024-12-09 (月) 18:27:11
      • 最近終了したんですね…回答ありがとうございました。 -- 2024-12-09 (月) 21:31:35
      • 配布装備と同じオプション構成にしようと思ってトリアブルIIが作れなくて諦めたことがありますね -- 2024-12-10 (火) 09:52:26
      • 自分はコルディークにダメ耐性盛ろうと思ってました笑。自分が調べた限りではダメ耐性3.0以上のOPがドレキIV、Vとガーディ・トリアブルしかなかったんですよね… -- 2024-12-12 (木) 12:06:42
      • ガードIVもありました…笑 -- 2024-12-12 (木) 12:18:34
      • 現状で耐性用武器を作る場合、用途的にEXタフマインドも入れるとして、ヘヴィアタック(ボス15%)/ライトアタック(雑魚・ギミック30%)/タフがEX枠。残り4枠はドレキⅤ(HP60/3.5%)、ガードⅣ(3%)、アルズ・ソールⅢ(HP15/2.5%)、アビリティLC(2.5%)といったところですね。 -- 2024-12-13 (金) 06:00:20
      • その構成で作ってみようと思います!ありがとうございます。 -- 2024-12-13 (金) 21:06:20
  • 雑談や愚痴板で『クラスの使用率が公表された』という最近のコメントがあったのですが、何処で確認できるのでしょうか?リンク等を張って頂けたら幸いです -- 2024-12-10 (火) 19:43:40
    • ここ(Rappy.commu)の画像 -- 2024-12-10 (火) 20:18:44
      • 情報のご提供ありが㌧ 木主 -- 2024-12-11 (水) 00:06:36
  • 完全初心者でストーリークリア後に何をすればいいか全くわかりません。とりあえず最大レベルではないのでレベリングをしているのですが、レベリング後は何をするのがおすすめでしょうか? -- 2024-12-13 (金) 21:20:59
    • クエスト攻略面なら、アクションの練習やイベントで素材集めや戦闘セクションで金策をこなしつつ装備強化で重要討伐任務(今はダリオン)が一応目標にはなる。とはいえ、このゲームは攻略よりそれ以外の比重が大きい。AW設定、キャラクリ、クリスペで、理想のキャラやフィールドを作るもよし、チーム等に参加してチャットを楽しむもよし。まあ、ゆるゆる気ままにやるといいよ。 -- 2024-12-13 (金) 23:19:56
      • チームに参加してゆっくり楽しみます!ありがとうございます! -- 2024-12-14 (土) 00:16:06
  • SGスクラッチ産(=マイショップ出品不可)かつ陳列終了済みのキャラクリ用アイテムって、いつ来るか分からない再配信を待つしかないのですか?欲しいアイテムを本wikiで調べたところ、2022年のSGスクラッチが初出という情報しか見つかりませんでした。 -- 2024-12-14 (土) 08:52:20
    • SGレガシーコーデ交換になければそうなります。特にリファインドフォーム系は再配信が少ない印象。 -- 2024-12-14 (土) 14:14:20
  • 緊急クエストで野良マッチングしたプレイヤーのキャラクリを後から調べる方法ってありますか?「使っている衣装やアクセの名前だけでも知りたい」と思ったのですが、「周囲のキャラクター>キャラクター>ファッション情報を見る」調べたりSSを撮ったりする間もなく、当人は退出してしまいました。「コミュニケーション>コミュニケーション履歴>マルチパーティーのプレイヤー」で調べても、アークスカードもコーデカタログも登録していないようです。ウィスパーチャットやフレンド申請を直接送って教えを請うしか無いのでしょうか…。 -- 2024-12-15 (日) 15:13:13
    • 最近緊急が全シップマッチになったので、そのプレイヤーが他の鯖だと検索は不可能です。Xやディスコなんかの外部で探すしかないと思いますが…ひとつ間違うと晒し行為とみなされて危険人物扱いされません。同じ鯖なら質問者の方法で正解です。礼儀よくウィス送ったり、ちゃんと目的を申請時に送れば普通の人は答えてくれますよ -- 2024-12-15 (日) 16:55:27
    • 駄目元で知りたいアクセの特徴をぼんやりとでいいから書き込んでみたら識者がこれかも?って答えてくれるかもしれませんよ。意外とそれで解決した事例もあるので -- 2024-12-15 (日) 22:00:37
  • 初歩的な質問ですみません。現在のシーズナルで配布されているエクセリオやエクタシスを+90まで育てて空きスロにナディなどを付けた場合、今すぐに進化できなくても現在の配布装備よりは強くなりますか? -- 2024-12-16 (月) 17:41:45
    • はい -- 2024-12-16 (月) 18:39:54
      • ありがとうございます。下の回答だと武器はダメそうとのことですが、防具は大丈夫なんですかね? -- 木主 2024-12-16 (月) 19:13:58
    • 配布装備にはアタック5が付いているのでエクセリオプリセ無しLC3種にナディだと多分超えられないです。 -- 2024-12-16 (月) 18:57:44
      • ありがとうございます。少なくとも武器は超えられないんですね。武器で配布装備を超えたい場合、プリセット(アタック)を付けるとしてどのくらいのLVで超えるのでしょうか? -- 木主 2024-12-16 (月) 19:13:08
      • 火力はだいたいアタック1エクセリオ=配布武器(アタック5)だよ。 -- 2024-12-16 (月) 19:24:42
      • OPが同じならアタック1でも付いてればエクセリオが上 -- 2024-12-16 (月) 19:25:42
      • ありがとうございます。アタック1でも付いていれば超えられるのですね -- 木主 2024-12-16 (月) 19:37:38
  • ルシエルの雑魚(マッグヘッドとかリモータスとか)で良くあるのですがタイマンで戦闘中なのに途中で相手が背を向けてしまい弱点が殴りにくくなる事があります どうすれば正面維持できるんでしょうか? -- 2024-12-17 (火) 00:40:04
    • マッグヘッドは振り向きモーションが特に長いので、振り向きモーション時に正面へ移動している間に向き直すようになって結果正面以外を殴ることになりやすいです。Fi武器の様な超近接武器で密着したり、踏み込みのあるPAなどで突き抜けたりするとエネミーが正対していない判定となって向きを変える事があるので少し離れてみたりすると良いかもしれません。リモータスは弱点判定が広いので(もしかしたら単一部位だったかも)どこから殴っても大体おなじです。近く又は隣接するセクタに他のプレイヤーキャラが居たりするとランダムターゲットで余所見することはあります。 -- 2024-12-17 (火) 12:09:57
      • とりあえず、PAは前進を抑制する入力を入れたり、水平位置に陣取ったりすると振り向きは抑制できます。 -- 子木主 2024-12-17 (火) 12:14:26
  • 質問というにはちょっと曖昧ですが、緊急クエの時間に大きく遅れたのでソロでもクリアできるダリオンに全シップマッチで行ったら初心者っぽい人(最新配布装備Ra)と2人で行くことに、分離体フェーズで範囲外で戦ってて私の方に滅茶苦茶攻撃が飛んでくるので機を見て(こっちが攻撃できないタイミング)で「分離帯の範囲内で戦いましょう!」とアドバイスしたところ、私に飛んでくる攻撃はかなり減ったのですがその人はクエ終了後も終始無言で去っていきました。野良どころかアドバイス自体かなり不慣れなのですが、アドバイスする側とされる側の双方の意見?(言い方はこっちの方が良いとか、こう言われた方がありがたいとか、言われた時どう思うのか等)を教えていただけないでしょうか? -- 2024-12-20 (金) 11:11:32
    • 無言とはいえ破棄したりせず従ってくれたのなら概ね問題は無かったのだと思います。私は始めたての頃チャットの打ち方が分からなかったのでそういった可能性もあるかと。 -- 2024-12-20 (金) 11:37:14
    • 特に問題は見受けられません。アクションゲームかつPS4・Switch対応ゲームなので、チャットめんどくさがる人は多めかも。特に気にする必要はないかと -- 2024-12-21 (土) 00:22:32
    • なるほど、チャットが面倒ややり方がわからない等もあるんですね。アドバイス感謝です! -- 2024-12-21 (土) 11:59:26
  • ぶっちゃけこのゲームって、カウンターこそが正義!カウンターこそが至極!!カウンター出来ぬ敗者如きは消え失せるが良いWWWなゲーム何でしょうか?ちなみに、PSO2時代、FOの無敵ワープ多用で回避しながら遠距離でチマチマメギド連覇すしながら、タリス飛ばして戦闘中のNPC達をレタスで回復するしか能が無いプレイスタイル&お察しPSでした -- 木主 2024-12-22 (日) 13:05:44
    • 近接のボス戦はカウンター前提のゲーム。RaとFoは遠距離戦闘が可能 高難易度ボスになるとどちらもカウンターできないと厳しい(Raは簡単)なので高難易度に行かなければ良い -- 2024-12-22 (日) 13:51:12
    • Raなら武器アク回避なら猶予も長くて下手にカウンター職やるより楽だよ。EX特殊能力で耐久を盛って死ににくくすることもできるから、それで対処するという手もあるね。オススメはタフマインドとトライシールド辺りかな -- 2024-12-22 (日) 14:38:19
  • PSストアでACを購入しPS4版でプレミアムセットに加入した場合、PC版やSwitch版で同じアカウントにログインした時もプレミアムセットの恩恵を受けられますか?現在、PS4、PC、Switchを所持しています。PS4でNGSをプレイすることは少ないため、PSストアで購入したAC(=PC版やSwitch版では使えないAC)をプレミアムセット加入費として使いたいのです。 -- 2024-12-28 (土) 16:59:54
    • 同じアカウントであればどの機種でプレイしても加入状態になります。 -- 2024-12-28 (土) 17:08:45
  • ファーシュメル時代からタイムスリップしてきました!現環境対ボスで強い武器を主観でも結構ですのでお教えいただけないでしょうか!よろしくお願いします! -- 2024-12-29 (日) 20:32:35
    • 現状はトワル1強。ただ宝くじ枠なんで、現実的にはトライセリオが主力。他はウィンガルドがPB発射装置として使われるくらいかな?他はもう配布品以下かと(それくらい今回のエピスが強い)。 -- 2024-12-29 (日) 23:54:00
      • ご回答ありがとうございます!いつものレア枠は置いといてトライセリオ目指せばいい感じなんですね。配布も強いみたいですしゆっくりやっていこうと思います。ありがとうございました! -- 2025-01-01 (水) 15:34:35
  • もしかしてオンステのフリーメッセージって文字数制限あります?それと制限を超えた文章設定されてる方をよく見るんですがどうやってやってるんですかね? -- 2024-12-30 (月) 15:25:42
    • 文字数制限は20文字かつ枠内に入力できる限りだったと思います。細い記号や半角カナをうまく使えばそれなりに入力できますね。 -- 2025-01-01 (水) 22:18:36
      • 半角カナかー!ありがとうございます!! -- 2025-01-04 (土) 00:16:20
  • ロッドでスティア緊急の二体同時ボスに行く際の攻撃手段なんですが、二体巻き込めるなら範囲カスタムメギド>スフィア3でチャージメギドのループでいいんですよね? 今までボスはギメギ使ってたのでちょっと不安になって聞いてみたくなりました。 -- 2024-12-31 (火) 01:21:44
    • HP差が大きい時以外は問題は無いかと。 -- 2025-01-01 (水) 22:23:27
      • 感謝。もちろん差が開いたときは元気な方にギメキですけど、基本巻き込めるならその方が良いんですよね、良かった -- 2025-01-02 (木) 00:21:43
  • ウィンドウモードで起動するとかんたん撮影モードで勝手にカメラがゆっくり上に向かって動くんですけど、これ何がいけないんでしょう… -- 2025-01-07 (火) 10:20:18
    • 入力機器がコントローラーならそれが原因の可能性が高いと思います。差しなおしたり入力タイプをDirectInputにしてみたりコントローラー自身の設定を変えてみたりするのはどうでしょうか。 -- 2025-01-08 (水) 16:29:55
  • アバンダクL5を作成できたのでOP構成を考えており20種類の組み合わせが必要っぽいですが、EX特殊能力はどのように扱われますか?3種類としてカウントされるのか、特殊能力とみなされずカウントされないのか… -- 2025-01-09 (木) 20:40:52
    • 3種類でカウントされます -- 2025-01-09 (木) 20:46:39
  • user.pso2いじってウィンドウサイズの変更って出来なくなりました?Windows = { の所のWidthとHeightいじっても変化がない -- 2025-01-09 (木) 21:02:39
    • 今でも出来るよ。一度ゲームランチャーからプリセットの1280*720でウィンドウモードでクライアントが起動するか確認してみて、起動することが確認できたらそこからHeightとWidthの部分だけ書き換える感じでいけんじゃないかな。 -- 2025-01-10 (金) 16:43:12
      • 今改めてその手順で操作してみたんですけど、確かにウィンドウサイズ自体はいじれるんです。でも、なぜか上下幅、つまりHeightが、昔と違ってタスクバーの部分まで長くできないんです。ウィンドウモードでやってるので、ウィンドウタブは上に押しやって出来る限り画面大きくして遊びたいから2250とかに設定してるんですけど、どうしても2160より大きくならないんです。もしかして、16:9で数字合わせないといけないんですかね? -- 2025-01-10 (金) 17:48:23
      • ちょっとあれこれ試してみたけど、NGS以外のソフトウェアでも同じ感じだから、NGS側じゃなくてOS側で画面解像度を大きく逸脱しないように制限かけてんのかもね。 -- 2025-01-10 (金) 20:14:39
      • ええと、枝2さんも試してみたらやはり縦幅(Height)は2160より大きくできなかった、NGS以外のソフトウェアでも同様の状態だった、という事でしょうか?となるとやっぱりOSかどこかが制限かかってるっぽいですね…残念… -- 2025-01-10 (金) 21:11:39
  • コスチューム関連の質問です。ジャケットやコート等で袖を通さず羽織っているようなアウターやアクセサリーはありますか? -- 2025-01-10 (金) 21:17:12
    • NGSモデルだと1/15日実装のアドミラフリート、アドミラマリーネくらいですかね。マントだとアテンテイタルやN-カレテラヴィントがありますが。PSO2モデルのアウターだとクライマリア・レプカやリングチャンプが当てはまるかと。 -- 2025-01-11 (土) 15:52:19
  • 射撃クラスと法撃クラスを使ってる者なのですがOPの質問失礼します。ハイスティラドミナとシャホウディアブルDPだとどちらが良いか悩んでいておすすめを教えてください。 -- 2025-01-15 (水) 20:37:36
    • DPはほぼSl用なのでそのクラス以外だとハイスティラドミナ一択 -- 2025-01-16 (木) 03:04:39
      • ハイスティラドミナからシャホウディアブルDPに変えるか悩んだので助かりました。 -- 2025-01-16 (木) 05:00:41
  • 武器プリセットは現在どれを狙えば良いのでしょうか?slとそれ以外で異なるのは理解しているのですが -- 2025-01-16 (木) 20:40:30
    • 20種揃えてアバ5。それ以外は状況によるとしか。 -- 2025-01-16 (木) 23:49:21
    • Slテルミナ。装備ガチ勢アバンダク高レベル。それ以外は安定のアタック・フェタル、ダウン中など短時間の高火力を重く見るならブラストル(基礎倍率もアタック-1%程度だしクエによってはブラストサインも多い)。ってイメージです -- 2025-01-18 (土) 16:31:48 New
      • 私はsl以外で、装備に関してはアバンダクは無理なんですが理論値盛りをしてます。その場合はアタックとフェタルどちらが良いのでしょうか?単に手に入った方でいいのか或いは明確に差があるのか教えてください -- 2025-01-18 (土) 22:41:01 New
      • 理論値盛りのサブSlだとアタックは3の時点でフェタル5を抜きますし、なんならアタック2の時点でフェタル4と0.1%にも満たない差なのでアタックをオススメしたいですね。ttps://ngs.pso2-makapo.com/which-comparison/?cl=2&bk1=3&bk2=3&bg1=1&bg2=1&bg3=1&wop%5B%5D=1&wop%5B%5D=2&wop%5B%5D=4&wop%5B%5D=12&wop%5B%5D=21&wop%5B%5D=22&wop%5B%5D=23&bg1o%5B%5D=1&bg1o%5B%5D=2&bg1o%5B%5D=3&bg1o%5B%5D=4&bg1o%5B%5D=5&bg1o%5B%5D=6&bg1o%5B%5D=12&bg2o%5B%5D=1&bg2o%5B%5D=2&bg2o%5B%5D=3&bg2o%5B%5D=4&bg2o%5B%5D=5&bg2o%5B%5D=6&bg2o%5B%5D=12&bg3o%5B%5D=1&bg3o%5B%5D=2&bg3o%5B%5D=3&bg3o%5B%5D=4&bg3o%5B%5D=5&bg3o%5B%5D=6&bg3o%5B%5D=12&fg1=&fg2=&fg3=&em=33&mc=1.1&mag=1&tmag=1&dt=1&nik=1&yas=&sak=&kud=&sk=1&shd=0&pa=280&dps=400.00&nini=1.00&nini2=1.00&nir=&nir2=&curi=5&cup=1.00&ad1=1.05&ad2=1.10&ad3=10 -- 2025-01-18 (土) 23:25:23 New
      • ありがとうございます!アタック5を作成します -- 2025-01-19 (日) 04:04:06 New
  • コミュニケーションで嫌なことがあって二年くらいはなれてたんですが今の人口割合おおいですか?あと変な人の垢BAN対策は運営さん誤BAN避けるために慎重なのはわかりますがあからさまな変な人がなかなかいてブラリいれても緊急いっしょになったら気まずい思いをしたんですけど運営さんしっかりBAN対策されてるのでしょうか?個人的にはこのゲーム大好きなのでやっぱりきになってしまいます -- 2025-01-20 (月) 04:23:41 New
    • 残念ながら一定以上に繊細な人には向かないゲームジャンルなことには変わりがなく、そのうちの一作品にすぎないNGSだけが変わることもありません -- 2025-01-20 (月) 08:50:28 New
      • 丁寧な回答ありがとうございます『繊細な人には向かないゲームジャンル』ってなるほど思いました。百歩譲ってソロでも難しい難易度クリアできるなら続けようかなと思たんですが緊急クエストがどうしても私ではクリア難しいのでこの際キッパリあきらめることにします。答えてくださった方ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ。 -- 2025-01-20 (月) 10:16:57 New
  • デュアルブレードを練習しているのですがパリステ?というものが上手く出来ません。何処で練習すれば良いか、またコツなどがあれば教えてください! -- 2025-01-23 (木) 02:10:35 New!

装備のおすすめやスキル振りのお悩みなど、明確な答えの存在しないものに関しては相談掲示板、wiki編集に関することはWIKI編集者の集い、それ以外の内容については雑談掲示板のほうでお願いします。


公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


wiki内検索

 

書き込む際の注意事項

  1. 質問は具体的にお願いします。補足無しの「はい」か「いいえ」のみで回答可能な文章が理想的な書式です。
  2. 利用者は丁寧な発言を心がけてください。
  3. おすすめクラスやスキル、PA、戦い方などの答えが一つではない質問、またはプレイヤー間トラブルの相談などは、該当するクラススキルやPAのページ、もしくは雑談掲示板へ。複数の解答が出てくるアンケート式の質問も同様です。キャラクリ・SS関連の話題はキャラクリ・SS掲示板へお願いします。
  4. アンケートなどの答えが一つではない質問、プレイヤー間トラブルの相談などは相談掲示板、または雑談掲示板へ。 クラススキル、武器、PA、戦い方などに関する質問は該当するクラスやPAのページ、または雑談掲示板へ。 キャラクリ・SS関連の話題はキャラクリ・SS掲示板へお願いします。
  5. 不具合に関する質問は、症状・ソフトウェアとハードウェアの設定状況・行った対処の詳細を添えてください。
  6. 操作方法やインターフェースなどの質問の際は、プレイ機種(PC、PS4、switch)を明記して下さい。
  7. 質問する前に答えを探してみましょう。当Wikiのよくある質問、公式サイトのオンラインマニュアルよくあるご質問、ネット検索(Googleなど)を利用して下さい。
  8. 過去に同じ質問があったかどうか検索してみましょう。現行ログはページ上部の「コメントページを参照」をクリック。過去ログも折りたたんで記載されています。コメントフォームの下にWikiサイト内検索があります。また、ブラウザの機能でCtrl+Fを押すとページ内検索が可能です。
  9. 返信する場合は、返信したい書き込みの左端にあるラジオボタン(○)をチェックして下さい。
  10. 礼儀として、何らかの書き込みを貰った質問者は、お礼は当然のこと解決したかどうかの報告など返事をしましょう。
  11. 自己解決した場合でも、後の人の為に解決方法を書き残してくれると助かります。
  12. 改行は控えて下さい。表示が乱れることがありますので、どうしても必要なときに限り最小限で。
  13. ゲーム内アイテムの相場の話は禁止です。(誤情報やユーザー同士の揉め事に繋がる可能性があるため)
  14. 回答者は質問と無関係な内容だけを書き込むのは避けましょう(改行指摘など)


ページの新設に関して

書き込み1500件を目処にページの新設が必要になります。容量を超えた場合、それ以上書き込めなくなります。
気付いた方が編集画面から#pcomment(Comments/質問掲示板Vol番号,reply,30,) という構文で新しいページを作って下さい。


詳しい編集方法は雑談掲示板下部に解説があります。