Top > ワールドトライアル

ワールドトライアル
HTML ConvertTime 0.210 sec.

概要

2021年12月22日実装


シップ全体で複数のセクションに同時発生し、全てのプレイヤーが自動的に参加するイベント。
トライアルとは異なる。
開催期間は公式サイトで事前に告知されている。
ゲーム内では緊急クエストのようなアナウンスがあるが、ワールドトライアル期間中も緊急クエストは発生する。
関連する称号もある。


2022年6月現在、ワールドトライアルは1種類しかなく、ワールドトライアルとしての共通仕様は不明。
以下は「ステラーグレイス回収作戦」の仕様。

  • トライアル期間、ブースト期間とも0時から23時59分までの24時間
  • トライアルの結果に応じて翌日の0時から23時59分までブースト期間がある
  • シーズナルイベント期間中に開催される場合、【全体】ブースト効果やステラーグレイスの外見が変わることがある

 現在確認されている不具合

 変更履歴

開催期間

トライアル期間ブースト期間トライアル【全体】ブースト効果(最大)
2023/07/27 00:00~23:592023/07/28 00:00~23:59ステラーグレイス回収作戦レアドロップ倍率+20%
シーズナルポイント獲得倍率+20%
2023/07/29 00:00~23:592023/07/30 00:00~23:59
2023/07/31 00:00~23:592023/08/01 00:00~23:59

 終了分

ワールドトライアル一覧

ステラーグレイス回収作戦

トライアル発生予告緊急警報発令。上空に多数の飛翔体を確認。まもなく、こちらに到達します。アークス各員は出撃の準備をお願いします。
トライアル発生予告(ボイス)緊急警報発令。ハルファ全域にて大規模作戦を準備中です。アークス各員は出撃の準備をお願いします。
トライアル発生アークス各員に通達。落下したステラーグレイスの回収作戦が進行中です。任務への参加をお願いします。
オペレーター
アドバイス
上空に、多数の発光現象を確認しました!
ステラーグレイスが発生したものと思われます。
アークス各員は、各地に散らばった角錐型のコンテナ回収をお願いします。
10個回収必要な数のステラーグレイスを回収出来ました!
まだ余力があるようであれば、引き続き回収にご協力ください。
30個回収十分な数のステラーグレイスを回収出来ました!
ご協力ありがとうございました。
セクション内の
全グレイス回収
このセクション内のコンテナは、すべて回収されました。
他のセクションに向かってください。
トライアルクリアアークス各員の協力により、目標数のコンテナ回収に成功しました!
本作戦は完了となります。お疲れ様でした!
制限時間24:00:00
トライアル報酬レアドロップブースト
オペレーターNPCラン

世界各地に散らばったステラーグレイスを回収するトライアル。
回収する度に鉱石特殊能力カプセルといった報酬を獲得でき、さらに個人の収集数とシップ全体の収集数に応じてそれぞれレアドロップ倍率ブーストが発生する。
個人ブーストは1個目を回収した時点から常時発動し、回収数に応じてブースト量が増えながら翌日の23時59分まで持続する。
ブーストはワールドトライアルの翌日0時から23時59分までの24時間発動する。


ステラーグレイスの場所はマグのアクティブソナーが反応して教えてくれる。
「アクティブソナーの目標設定」を全種オフにしていても反応するため、トレイニア等の各種施設と同じ扱いであると思われる。
現在いるセクションに何個あってそのうち何個を回収したのかは画面左上のマップ下に表示されているので常に把握することが出来る。
なおステラーグレイスの配置場所はShipごとに異なる。


各エリア毎の取得状況はShip毎、取得総数はアカウント毎に管理されている。
当然ではあるが、SG以外のアイテムは取得したShipに保管されることになる。


2022年7月28日のワールドトライアルからステラーグレイスが一色になり報酬も変更された。

報酬

ステラーグレイスの中には、確定(要検証)で鉱石が5~6種類、特殊能力Ⅱカプセルが5~7種類、N-メセタ5SG獲得チケットが入っている。
確率で、ステータスⅢ系カプセル、アビリティⅡ~Ⅲ、アームズリファイナー、スペシャルスクラッチ券が排出される。


は2022年7月28日の開催で追加されたアイテム。

高確率低確率枠数
鉱石.png モノタイト
鉱石.png デュアロマイト
鉱石.png トライナイト
鉱石.png テドラサイト
鉱石.png ペンドライト
4~5枠
鉱石.png フォトンチャンク鉱石.png フォトンクォーツ
鉱石.png フォトンスケイル
0~1枠
カプセル.png C/パワーⅡ
カプセル.png C/シュートⅡ
カプセル.png C/テクニックⅡ
カプセル.png C/スタミナⅡ
カプセル.png C/スピリタⅡ
カプセル.png C/アームⅡ
カプセル.png C/ガードⅡ
カプセル.png C/アビリティⅡ5~8枠
カプセル.png C/パワーⅢ
カプセル.png C/シュートⅢ
カプセル.png C/テクニックⅢ
カプセル.png C/スタミナⅢ
カプセル.png C/スピリタⅢ
カプセル.png C/アームⅢ
カプセル.png C/ガードⅢ
カプセル.png C/アビリティⅢ0~1枠
ツール.png アームズリファイナー
パス.png スペシャルスクラッチ券
0~1枠
SG.png 5スタージェム1枠
メセタ.png 2,500メセタ.png 5,0001枠

 参考:2022年7月28日以前の仕様

【全体】ブースト

シップ内の全プレイヤーが入手したステラーグレイスの総合計により、レアドロップ倍率が上昇する。
シーズナルイベント期間中は、シーズナルポイント獲得倍率も上昇する場合がある。
ブースト期間はトライアル期間の翌日から24時間。
ブーストの状態は、メインメニューパーソナルキャラクター情報の「発生中の効果」の「Sグレイスブースト【全体】」で確認できる。
これまでのブースト倍率は開催期間を参照。

【個人】ブースト

プレイヤー個人が回収したステラーグレイスの数に応じて、そのプレイヤーへのレアドロップ倍率が上昇する。
ステラーグレイスの回収一つにつきレアドロップ倍率が1%上昇し、上限は10%。10個回収で上限に到達する。
全体ブーストと異なり、1個目を回収した時点からブースト効果が発生する。
効果終了は【全体】ブーストが終了するまで。
ブーストの状態は、メインメニューパーソナルキャラクター情報の「発生中の効果」の「Sグレイスブースト【個人】」で確認できる。

ステラーグレイスのバリエーション(金)

通常ウィンターイベント(2022)スプリング ’22
ステラーグレイス_通常.jpgステラーグレイス_冬.jpgステラーグレイス_春.jpg

『NGS』1周年記念イベント

『PSO2』10周年記念イベント

お月見 ’22

ステラーグレイス_1周年.jpgステラーグレイス10周年.pngステラーグレイス_お月見22.jpg

(C)SEGA

コメント

Show recent 20 comments. Go to the comment page. 画像を非表示

  • 全体ブーストの数値がおかしいので仮の数値を適当に入れた。たしか閾値は非公表でゲーム画面でも表示されてないんでは -- 2022-01-24 (月) 13:53:19
    • あと何個集めれば全体ブーストが増えるかはゲーム内で見れるぞ。すぐにカウントが減り始めるからレアブが上がった直後しか分からんけどな -- 2022-01-24 (月) 14:01:45
  • 上で挙げたレアの候補地、一応金だけまとめてみる -- 2022-01-24 (月) 15:40:53
    • 西リテム -- 2022-01-24 (月) 15:41:26
    • 北リテム -- 2022-01-24 (月) 15:41:58
      • キーンラッド岬、タワー下の鉄骨?上 -- 2022-01-24 (月) 15:48:49
      • キーンラッド岬のリューカーデバイスの一段下、果物が生えている広場 -- 2022-01-24 (月) 16:29:14
    • 中央リテム -- 2022-01-24 (月) 15:42:39
      • オアシスのテント裏 -- 2022-01-24 (月) 15:49:26
      • トリニテスのリューカデバイスから北西の坂、北リテムとの境界付近 -- 2022-01-24 (月) 16:21:15
      • イエローポータル隣の島 -- 2022-01-24 (月) 16:24:46
    • 南リテム -- 2022-01-24 (月) 15:43:13
      • ガルネール海岸西のリューカーデバイスから南の島 -- 2022-01-24 (月) 15:51:14
      • 座標B8のテントのある低地 -- 2022-01-24 (月) 16:01:20
      • 北西のテントのある岩場 -- 2022-01-24 (月) 16:06:29
    • ルーフマクアド -- 2022-01-24 (月) 15:43:47
    • 中央エアリオ -- 2022-01-24 (月) 15:44:20
    • 南エアリオ -- 2022-01-24 (月) 15:44:52
      • 老練のダイダルアックスがいる滝つぼの壁際 -- 2022-01-24 (月) 15:47:38
      • コクーンローンウェイがある洞窟の広場入口 -- 2022-01-24 (月) 16:26:19
    • 西エアリオ -- 2022-01-24 (月) 15:45:24
    • 北エアリオ -- 2022-01-24 (月) 15:45:56
      • 南東の鉄骨上 下に銀、上に金と座標が重なってるケースも多い -- 2022-01-24 (月) 17:36:32
    • これだと見にくいんである程度情報集まったらマップ作ります -- 2022-01-24 (月) 17:00:48
      • 有志ブロガーが全鯖分まとめてくれてるしそこ見ながらマークしていくと良いかもね -- 2022-01-24 (月) 17:38:39
      • その手があったか。使わせてもらおう -- 2022-01-24 (月) 17:47:32
  • エアリオリテムの金銀の候補地まとめてみた。多分抜けがあると思う -- 2022-01-24 (月) 22:18:46
    • サンクス こう見ると意外とバラバラなんやなぁ -- 2022-01-25 (火) 11:21:04
  • ship毎ですが金銀の配置状況が鉱石系と同じ様にプレイヤー共通になったみたいです -- 2022-02-24 (木) 01:35:18
    • ごめん日本語がよく分からん。シップごとに全プレイヤーで配置が共通なのは最初からなんだけどそういう話ではなく? -- 2022-02-24 (木) 02:03:02
    • まさか全シップで共通になったとか? -- 2022-02-24 (木) 12:41:26
      • 今Twitterでステーラグレイスチェックしたところ鯖ごとに配置バラバラだから多分木主の勘違いかと -- 2022-02-24 (木) 18:58:56
      • 了解です。配置の仕様を勘違いして書いちゃったけど、子木の通り、元々の仕様だったというところですかね。 -- 2022-02-24 (木) 20:12:51
      • すいません配置場所がship別なのは知っていました、前回はそこに配置されているコンテナの種類が金銀青のどれなのかがプレイヤー別ランダムで結局走り回る羽目になっていたのが、今回はプレイヤー同士共通で誰かが金銀を見つけたらその場所に集まれば良くなったというのを伝えたかったんですテンション上がり過ぎて言葉が抜けましたごめんなさい -- 2022-02-24 (木) 20:54:53
      • 最初からシップごとに金銀青の位置固定だったよ -- 2022-02-24 (木) 22:58:34
      • 記憶違いだったらいけないからTwitterで12月のマッピングを複数人分見てきたけど同一鯖の配置は完全に一緒ってのは最初からだね -- 2022-02-24 (木) 23:25:25
      • やはり木主の勘違いであった -- 2022-02-28 (月) 10:16:36
  • たぶん今回からだけど地表付近から出てるトゲ状のパーツが真っ黒になって黒、銀、金の判別がしやすくなってる? -- 2022-02-26 (土) 09:47:53
    • スプリングはベースの青でハッキリ分からなかった部分の銅が分かるようになったみたいですね -- 2022-03-31 (木) 07:51:30
      • たしかに金銀銅がはっきりするようになったよね -- 2022-03-31 (木) 10:21:35
  • 赤いステラ―グレイスあるんだけど、今回は何色が一番いいんだろこれ -- 2022-03-31 (木) 11:09:47
    • 4鯖のマクアドのやつです -- 2022-03-31 (木) 11:13:24
    • 熱波で赤く見えてるだけとかではなく? -- 2022-03-31 (木) 11:33:21
    • 今回は青から赤に変更されてますね。金銀銅をイメージしてもらえればわかりやすそう。 -- 2022-03-31 (木) 18:32:14
  • 木曜日も重かったけど、今日なんてログインもできないほどおっもいw -- 2022-04-02 (土) 08:06:07
  • アクセス→「時間切れで解除に失敗しました」とかオペレータに言われたけど。初めて見た気がするような、脳を殺して走り回ってただけで過去の記憶から失せただけのような…。ま、大した確率じゃないようだけれど。 -- 2022-04-04 (月) 18:18:17
    • 成仏してクレメンス -- 2022-06-08 (水) 03:42:42
  • リテム防衛で未開封のグレイスが落ちてて開封したらクエスト終了時に中身がとれたのを一応報告。 -- 2022-06-06 (月) 14:13:05
    • よく見たらリテム防衛のコメントで報告している人居たわスマン -- 2022-06-06 (月) 14:14:04
  • ステラーグレイス全部金色にするのはよくやった偉い これでかなりストレス減るわ -- 2022-06-29 (水) 16:14:54
    • あとは回収とブーストのサイクルを1日交互の現状から3日かけて回収+4日ブーストとか1週間かけて回収+次週ブーストとかにしてもらいたいところだな -- 2022-06-29 (水) 17:05:22
  • 今回の鉱石は全種類(チャンクとクォーツ含)から5~6種類を1個ずつの模様、メセタは2500固定、あとアビ3確認 -- 2022-07-28 (木) 00:34:00
    • メセタ 5,000も出ましたよ。 -- 2022-07-28 (木) 01:23:33
    • モノタイト、デュアロマイト、トライナイト、テドラサイト、ペンドライト、フォトン系、SG5獲得チケット、メセタ、Ⅲカプセルが確定(フォトン系はほぼチャンク低確率でクォーツかスケイル、メセタは2500低確率で5000、Ⅲカプセルはパワーシュートテクニックスタミナスピリタガード低確率でアビリティ)。パワーⅡ、シュートⅡ、テクニックⅡ、スタミナⅡ、スピリタⅡ、ガードⅡがほぼ確定?(1回だけシュートⅡが出なかったことがあった)。アビリティⅡ、スペシャルスクラッチ券は低確率 -- 2022-07-28 (木) 02:18:57
    • アームズリファイナーも出るようでした。開封する瞬間に他の方が雑魚を倒したようで他のドロップ表示と交ざったのですが、チャットのシステムログを見た所敵ドロカプセルより上にあった5000メセタの上に並んでたのと、西エアリオの雑魚からリファイナー直ドロするのでなければグレイスからかと。 -- 2022-07-28 (木) 06:43:52
  • 1鯖でクヴァリスキャンプの温泉の近くにある洞窟の入り口付近にソナーが反応するポイントがあるな。取れない場所に設置されている?というかこれが不具合にある空箱なんかな -- 2022-07-28 (木) 01:52:37
    • 温泉とキャンプをつなぐ洞窟の手前ところに一個あるのが、すぐ横のキャンプと中央クヴァ境目の崖上から見下ろすと見える。でも境界抜けるとパッと消えてしまう。不具合みたいだね。温泉区画を中央の一部と勘違いして配置設定しちゃったのかな? -- 2022-07-28 (木) 23:42:12
    • 中央と西の間にある乗れないアップドラフターみたいなもんかな -- 2022-07-29 (金) 14:22:35
      • そういえば南と西の間にも乗れないアップドラフターあるよね -- 2022-07-29 (金) 18:57:31
  • アビ3でたけどもこれ、一気にアビ4の価値変わるんじゃないか…… -- 2022-07-28 (木) 16:05:26
    • 既にカプタンで死ぬほど掘れんのにこれくらいで変わんねえよ -- 2022-07-28 (木) 20:35:15
      • しかも不具合で絶賛爆速量産してるしな -- 2022-07-29 (金) 18:52:48
  • レアドロブーストかけた方が良い?? -- 2022-07-28 (木) 20:29:09
    • 効果は実感できないけど乗ると聞いた。そうなるとステラーの中身だけ気にするなら全体ブーストが上がってきた夜に回収する方が良いことになっちゃうね。便乗で質問だけど、あるエリアに配置されてる8個を全部回収しても、特にメリットは無いよね?取りやすいのを取ったら他の地域に行って、とりあえず30個集めればOKかな。 -- 2022-07-30 (土) 12:39:54
      • 全体ブーストは回収期間の翌日しかかからない -- 2022-07-30 (土) 20:29:52
  • 確定で出るのはSGとメセタだけかな。とりあえずフォトン系以外は出ない場合があることを確認した。同じ枠のものが2つ以上同時に出るかはわからない -- 2022-07-30 (土) 01:45:53
  • デザイン凝りすぎてレア度が分かり難くなるという本末転倒な頑張りw -- 2022-09-29 (木) 03:46:45
    • 色分けレアは前々回で廃止されたはずよ -- 2022-09-29 (木) 10:20:11
  • 超久々の開催だけど、エアリオのみか……各地域7個ずつ(湖に2個)とかなのかな? -- 2023-07-26 (水) 23:48:28
    • 湖3、中央/西/南/北10でした。10個で称号獲得と個人ブースト10%上限になります。それ以上はSG目当てになりますね。1個5SG。 -- 2023-07-27 (木) 00:18:56
    • SGとお小遣い以外がまるで美味しくなかったけど・・・何かいいもの出るのかな -- 2023-07-27 (木) 00:38:31
    • 10個ずつだったね -- 2023-07-27 (木) 00:43:42
  • 箱の色で厳選する必要もなくなったし、配置箇所も意地悪じゃなくなったし、スカイリフターで快適に移動できるし良いイベントになったもんだ。 宝探しイベントから風景を楽しむお散歩イベントになった。 -- 2023-07-27 (木) 01:22:43
    • マグのソナーが強制反応ではなく選択できるようになったから鉱石集めとわけて作業できるようになったのも良い感じですよね。 -- 2023-07-27 (木) 02:55:32
    • リーコンが鬱陶しいし、エアリオ西と南が完璧なまでに相性悪い地形なのはなんら変わってないし、そこまでは思えないな…。とにかく時間がもったいないという内容据え置き。 -- 2023-07-27 (木) 09:33:43
      • 自由参加取得だから無理してやらなくてもいいのよ。 -- 2023-07-27 (木) 09:38:35
    • クリエイティブスペース等でSG難民になってて少しでも稼ぎたい人はやりたいかもだけど、基本的には時の流れで中味のハズレ率が高くなった感。無理してやらなくてもというより、無理がなければやる旨みは小さいね。リューカー付近やマイニンの道すがらにあればという水準。 -- 2023-07-27 (木) 10:27:28
      • まぁSGが重要でしょ、SGで保護とって高級OPに使うなら色んな金策効率超えてやる価値ある -- 2023-07-27 (木) 18:41:17
  • 0時過ぎたら皆が一斉に街のゲートから飛び出してフィールドに群がる光景なんて初めて見たわ。ちなみに4鯖 -- 2023-07-27 (木) 06:56:58
  • 湖のステラーグレイスが2回取得できました。1度回収したものが未開封になっており、また回収できたという感じです。発生条件は不明ですが、合計個数にカウントされていたため、全体で30個を超えて回収できるというものではなさそうです。 -- 2023-07-27 (木) 21:09:54
    • 問題発生の兆候として、画面に表示されているセクションの取得済み個数の数が0/10に初期化されていました。おかしいと思い、すべて回収したはずの湖で確認したところ、未開封状態になっていたという感じです。 -- 2023-07-27 (木) 21:15:46
    • 木主ですが、公式のお知らせに本現象が記載されており、問題ないとのことでした。 -- 2023-07-28 (金) 23:18:43

ドロップ報告は下のドロップ報告用のコメント欄にお願いします。


公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。

ドロップ報告用コメント

 ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。

編集を楽にするために、正式名称での報告にご協力下さい。
また、報告の際は木を繋げて頂きますようご協力お願いします。
こちらはドロップ情報提供専用のコメント欄です。