Top > 西クヴァリス

西クヴァリス
HTML ConvertTime 0.180 sec.

西クヴァリス_エリア.jpg

リージョンクヴァリスリージョン
セクション種別nolink 探索セクション
推奨戦闘力1927
エネミーレベル39
地名イハナ山
実装日2022年6月8日

イハナ山とその麓で構成されたセクションで、クヴァリス唯一のタワーがここに位置している。
リテムリージョンのルーフ・マクアドのように地下にロストセントラルを内包しているが、西クヴァリスから直接行くことは出来ない。

踏破目標

目標個数
リューカーデバイス2
コクーン2
タワー1
リージョンマグ1
ギャザリング6
コレクタブル40

イハナ山

イハナ山.jpg


西クヴァリス全域を構成する岩山。
クヴァリスキャンプで活動するアークスの話によれば、気候変動以前のクヴァリスリージョンでは最高峰の山だったらしい。

攻略

探索セクションとしての特徴

降雪時もしくはオーロラが発生した際、イハナ山の山頂には 鉱石.png ブリザーディアムという貴重な鉱石が出現する。


老練.png ドレッドエネミーとして出現するエネミーはゾ・マルモスレイダル・ソードマーカライダの3種。


天候が「吹雪」になった際には、絶望.png ギガンティクスとしてスノルクが出現する。

エネミー

カプセル.png 特殊能力カプセル特殊能力.png クヴァル・ノートB

ドールズ

アルターズ

フォーマーズ

名称弱点属性解説
小型エネミー.pngマルモス・ロア炎属性.png
中型エネミー.pngゾ・マルモス炎属性.png『無印』 トライアル
『老練の』
小型エネミー.pngアギニス・ザロア炎属性.png
中型エネミー.pngアイスバンシー炎属性.png

テイムズ

その他

名称弱点属性解説
小型エネミー.pngラッピー複合属性.png

コメント

Show recent 20 comments. Go to the comment page. 画像を非表示

  • レイダルが打撃ソール、ゾ・マルモスがロクスワイヤーをドロップということで打撃クラスに需要の高い老練が湧くセクションと言ってもいいのではないだろうか。まあ最近はワイヤーマルポン無しでも空戦可能な武器が増えたけど -- 2022-06-20 (月) 16:56:50

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。