公式・本家
初心者支援ゲーム内イベントシステムマップ・フィールド▼エアリオリージョン ▼リテムリージョン ▼クヴァリスリージョン ▼スティアリージョン タスク・クエスト
期間限定クエスト ▼エアリオリージョン ▼リテムリージョン ▼クヴァリスリージョン ▼スティアリージョン ▼コクーン・タワー ▼トリニテス ▼トレイニアアドバンス ▼エアリオリージョン ▼リテムリージョン ▼クヴァリスリージョン ▼スティアリージョン ▼エアリオリージョン ┣ 想定演習:ダークファルス迎撃戦 ▼リテムリージョン ▼クヴァリスリージョン ▼スティアリージョン デュエルクエスト ▼エアリオリージョン ▼リテムリージョン ┗ 星滅の表徴 ▼クヴァリスリージョン ┗ 星砕の暴進 ▼リテムリージョン ▼クヴァリスリージョン クラス・スキル■クラス概要 装備強化装備・アクション・PA■武器・アクション(AC)・PA ■特殊兵装 その他アイテムクリエイティブスペースラインストライクショップ・スクラッチキャラクタークリエイト■エステ概要 各種データその他コミュニティ編集者向けWIKI
recent(40)2025-01-22
T.1 Y.2 NOW.51 TOTAL.1836
|
ダブルセイバー/アクション・PA
HTML ConvertTime 0.440 sec.
基本アクション ファイターが装備できる、短時間でのヒット数の多さが特徴の武器種。 ただし、カマイタチは最大値である第三段階まで移行させるまでにはかなりの時間がかかり、しかも持続時間が15秒と非常に短いので、維持する事も中々難しい。 上記の数々の特性上、全ての特性やスキルを活かそうとすると操作感はかなり忙しく、慣れるまでの操作難易度は少々高めだが、使いこなせば対雑魚・対強敵どちらの戦いでも十分な活躍が可能。 カマイタチフォトンアーツや一部のアクションを使用するとプレイヤーがカマイタチを纏い、触れたエネミーに自動でダメージを与えるようになる。 カマイタチが発生している状態でさらに攻撃を当て続けるとカマイタチの段階が変化。 カマイタチは発生後、そのままでは15秒で消滅するが、攻撃をある程度加えるとカマイタチの残り時間が15秒にリセットされる仕組みになっている。カマイタチを活用するために距離を詰め、継続的に攻撃し続けるのがコツ。 2~3段階目への移行やカマイタチの維持に必要なカマイタチ蓄積値(仮)は各種攻撃毎に独立して設定されており、カマイタチの蓄積しやすさにはアクション毎に差がある。 セイバーグレイズPPゲインを習得していると、カマイタチ2段階目以降にPP回復効果が追加され、継戦能力が向上する。
通常攻撃“両剣(ダブルセイバー)”用の通常攻撃。両剣を振り、最大3段の攻撃を行う。
※SD=スパイラルドライブ
武器アクション“両剣(ダブルセイバー)”用の武器アクション。両剣を構え、周囲からの攻撃を弾く。
攻撃を防ぐ「セイバーパリィ」。
汎用アクション
フォトンアーツファイターのPAは前半部分・後半部分に分かれており、前半部分の終了時に他の行動でキャンセル可能になっている。
ジュリーエンダンス”両剣(ダブルセイバー)”用のフォトンアーツ。素早くエネミーに接近し、連撃を放つ。発動時に、カマイタチが発生する。
前半部分
後半部分
テックアーツカスタマイズ【カスタマイズ:タイプ1】
【カスタマイズ:タイプ2】
【カスタマイズ:タイプ3】
アンチェインサークル”両剣(ダブルセイバー)”用のフォトンアーツ。武器を投げて、周囲のエネミーを攻撃した後、戻ってきた武器で、さらに薙ぎ払いを行う。発動時に、カマイタチが発生する。
前半部分
後半部分
テックアーツカスタマイズ【カスタマイズ:タイプ1】
【カスタマイズ:タイプ2】
【カスタマイズ:タイプ3】
クイックガッシュ”両剣(ダブルセイバー)”用のフォトンアーツ。素早い横なぎの後、後退しながら、竜巻を発生させる。発動時に、カマイタチが発生する。
前半部分
後半部分
テックアーツカスタマイズ【カスタマイズ:タイプ1】
【カスタマイズ:タイプ2】
【カスタマイズ:タイプ3】
スカイクライム”両剣(ダブルセイバー)”用のフォトンアーツ。飛び上がって回転斬りをした後、フォトンをまとわせた武器を叩きつける。発動時に、カマイタチが発生する。
前半部分
後半部分
フォトンブラスト構えた後、前進しながら三連撃(3ヒット)→ダブルセイバーでサーフィン、うねるように上昇しながら回転攻撃(9ヒット)→前進しつつ切り落とし(1ヒット)→大竜巻を発生させる(5ヒット) という乱舞攻撃。
各PA動作フレーム数※各動作のDPS数値に80を足す事でカマイタチ2段目中の秒間威力となる DPS数値に144を足す事でカマイタチ3段目中の秒間威力となる
22/06/15版 コメント公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 |
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
Show recent 20 comments. Go to the comment page. 画像を非表示