Top > 星砕の暴進

星砕の暴進
HTML ConvertTime 0.226 sec.

????.jpg

クエストタイプ重要目標討伐任務
受注場所クヴァリスリージョン 北クヴァリス
戦闘場所????
最大参加人数4人
受注条件推奨能力値以上
Rank.1推奨能力値戦闘力4050以上
出現エネミーLv.Lv.85
クエスト目標ダークファルス・ダリオンを撃破せよ!
討伐目標エネミー???
制限時間15:00
クリア条件対象エネミーの撃破
失敗条件5回戦闘不能になる
15:00 以上経過する
実装日【Rank.1】2024年04月17日
-初回クリア報酬チケット.png モッチリリージョンマグ×2
Rank.1報酬-

北クヴァリス周辺で、”ダークファルス・ソウラス”に比肩する
強力なエネルギー反応が確認された。
アークス各員は、当該ポイントに急行し、迫りくる未知なる脅威を排除せよ。

概要

新たに出現したダークファルス級スターレス「ダークファルス・ダリオン」との戦闘を行う、超高難度のクエスト。
クヴァリスリージョン・北クヴァリスに出現する「ディメンションフォルト」から何度でも受注できる。


最大参加人数は4人まで。
5回戦闘不能になるか、制限時間が経過すると、クエスト失敗となる。

攻略

※詳細な攻略手順や基本的な行動については、ダークファルス・ダリオンのページも参照。


ラン
付近に発生した高エネルギー反応を確認中です。
空間の歪みから、強力なエネミーの出現が見込まれます。
警戒してください。


本クエストは、「星滅の表徴」のように非常に難易度の高いクエストとなっている。
装備を万全の状態に整えて挑もう。


ダークファルス・ダリオン戦は4体の分離体と戦う場面と、専用の特殊兵装モバイルキャノンASC」を装備して戦う場面の2つの場面がある。


分離体と戦闘する場面では、参加メンバー内で分担することが重要となる。
あらかじめそれぞれの役割を決めておくことで、スムーズな攻略がしやすくなるだろう。


モバイルキャノンASC」は通常攻撃を長押しすると威力が強化されるが、この威力強化状態の維持が重要となる。
なるべく強化状態が維持できるようにエネミーの攻撃を把握し、攻撃を避けながら攻撃できるように立ち回ることを意識しよう。
また、戦闘の途中で小さい分離体がフィールド上に出現することがある。
この分離体を撃破することで強力な「ワンショットブラスター」の弾を獲得できるため、積極的に撃破しよう。


以下、攻略の大まかな手順をいくつかのフェーズに分けて記載する。

フェーズ1

ラン
エネミーがフィールドを発生! ……状況確認中……。
……バイタル確認! モニターを継続します。


まずは 中型エネミー.png 分離体×2との戦闘になる。
フェーズ12の共通項として、分離体から一定距離内にプレイヤーが居ないと強力な砲撃を連発してくるため注意が必要。
基本的に戦闘エリアの四隅を向いて戦う事になるため、各プレイヤーで手分けして全ての分離体と交戦していないと視界外からの攻撃を連発されることになる。
フェーズ1の時点では本体分離体共に基本的な攻撃しかしてこないが、それでも高い火力を持ち、時間差攻撃に晒されることもしばしばあるため油断ならない。


分離体を2体とも撃破すると、地面に赤いフィールドが広がっていき一定時間後に炸裂するフェーズ移行攻撃を3回行う。
最初の2回は中央+ランダムな位置から複数、3回目は四隅からフィールドが広がる。
3回目の途中で次の段階の 中型エネミー.png 分離体が出現し、攻撃を加えることが可能になる。

フェーズ2

フェーズ2では中型エネミー.png 分離体×4が四隅に出現。それぞれ頭部の色に応じた属性の攻撃や、共通の新しい攻撃を使うようになる。
ミニマップ左上に氷属性の分離体、右上に炎属性の分離体、左下に雷属性の分離体、右下に風属性の分離体が現れる。
4箇所それぞれで戦闘を行わないとフェーズ1同様に強力な砲撃を放つため、他のプレイヤーと同じ場所に向かわないように
フェーズ1最後の攻撃の時点で自分が担当する個体をあらかじめ決めておいて、フェーズ2中は担当個体を倒し切るまで同じ属性の個体とだけ戦うようにする。
一定時間ごと?に分離体本体が交互に大技を使ってくる。


  • 【大技1】
    分離体が無敵状態になって離れ、赤く光り、赤い予兆フィールドが広がっていき炸裂する。
    フォトンブラスト以外の無敵・回避判定を無視するため移動で回避しなければいけないのだが、さあ逃げようというところで本体や他の分離体からの横槍が入りやすい。そのうえ、退避可能なタイミングもシビアな設定になっている。
    しっかり視点ごと後ろを向けた方が良いかもしれない。
    特に風属性の分離体を担当するプレイヤーは対比する方向に風の地雷が設置されていないか注意

  • 【大技2】
    分離体が腕を広げてから離れ、くるりと回るモーションで下側に退避し、同時に本体が四方のどこかに移動してからフィールドの半分以上を覆う半円状の薙ぎ払いを2セット行う。
    薙ぎ払いは1度目より2度目のほうがフィールドを覆う範囲が広くなっている。
    こちらもフォトンブラスト以外の無敵・回避判定を無視するうえ、退避タイミングはそこそこシビア。特に本体が自分のいる方角に来た場合、フィールドを斜めに走ると退避が間に合わない場合が多い。
    1度目を回避したあとフィールド端にいると2度目の回避での移動距離が長くなり、方向によっては間に合わなくなる可能性もあるので、なるべくフィールド中央に近い場所に位置取りするといい。
    ダメージも1000以上受けるので、極力食らわないよう落ち着いて対処したい。
    攻撃範囲の広さから、攻撃が来た方角の分離体に再度近づくまでに時間がかかり、その間に上述の砲撃を撃たれてしまいやすい。
    近場の分離体と交戦するプレイヤーは、少しの間は背後にも気を配っておきたい。赤い予告線が画面外から照射されていたら要注意。

大技のあとは自分が担当していた属性の分離体の場所へ素早く戻るようにしよう。
大技の前に画面左上レーダーマップで自分の位置を確認しておき、終了後にまた同じ位置を目指すようにすると元の場所へ戻りやすい。

フェーズ3

ラン
エネミーが強力なシールドを展開!
迎撃のため、支援火器を転送します!


自動的にモバイルキャノンASCを装備しての戦いになる。
モバイルキャノンASCによる攻撃の威力は、「武器込みのプレイヤー攻撃力」と「戦闘力(3700以上で威力補正4.1倍)」と「威力下限補正」が参照される
威力下限補正+30%がデフォルトで付いているため、残りを装備品で77%まで上げると、下限ダメージは最大となる。
威力下限補正が行える特殊能力については、特殊能力/一覧比較表(表内:ヘッダーのクリックで並び替え可能)を参照。
専用の装備を用意してこのフェーズだけ持ち替えておくとかなりダメージ効率が伸びる。


4体の分離体の赤い部位のいずれかに弱点が隠れているため、部位を破壊しながら弱点を探し、見つけ次第集中攻撃という流れになる。
弱点の存在する部位は若干HPが高く、またある程度HPを減らすと黄色く光るようになる。
一定時間ごとに小さな分離体がフィールド中央に出現し、これを倒すとワンショットブラスターの弾数が1発ずつストックされる。
分離体に一定ダメージを与えるかダウンゲージを削り切ると本体がダウンし、更にダウン中はモバイルキャノンASCの近接攻撃(PAボタン)がパワーアップする。
ダウン時の近接攻撃は砲身から出るブレードの見た目より攻撃判定が大きく、ダウン時に発生する球を撃ち出す環よりも手前からでも当てられる
本体がダウンから復帰すると再び分離体を攻撃するフェーズになるが、この時何らかの条件(ダウン回数か残りHP?)に応じて分離体の破壊可能部位が増える、攻撃が激化するなどの変化がある。


モバイルキャノンASCは通常攻撃を一定時間長押しするとパワーアップする(弾丸が青色から黄色になる)性質があるため、いかにこれを維持するか=移動とジャンプのみで攻撃を避けるかがダメージ効率に関わってくる。
ただし、それでも通常攻撃を中断してステップ回避せざるを得ないタイミングはどうしても存在する。
分離体が突進後にフィールド下へ潜って本体の側に戻る際など、攻撃を当てられない隙間時間に空撃ちしておくことで威力が低い時間を短縮することができる


PAボタンで出せるブレードによる近接攻撃は、通常攻撃よりも遥かに強力な攻撃手段だが、分離体本体の方角にいる時は近接攻撃に対して無敵状態になっていてダメージが与えられないので、当てられるのは以下のタイミングに限られる。

  1. 分離体が突進攻撃を行ったあと、フィールド後方端の近接攻撃の届く位置で少しの間静止する。
    突進はフィールド後方端辺りでは到着する前に空中の攻撃判定が消えるため、通常攻撃を撃ちながら待ち構えてそのまま近接攻撃を当てられる位置取りだと理想的。
    地上だと手に引っかかるせいか食らうので注意。弱点が下部にある場合でも軽く2段ジャンプした程度の高度なら近接攻撃が届く。
  2. 一定時間ごとに中央に出現する小さな分離体はそのまま近接攻撃可能。手早く片付けられるためしっかり攻撃を加えておきたい。
    近接攻撃中は滞空可能なので、キュービックウォールが来たら2段ジャンプしてから殴り続けると2発目もそのまま避けられる。
  3. 本体ダウン時。この時のみ、近接攻撃のモーションが若干遅くなる代わりに威力が大幅に強化される。
    そろそろダウンしそうなタイミングでは前に出るなどしておくと効率が良い。ただしステップ回避不能のダメージフィールドやキュービックウォールには要注意。

中央に追加出現する個体へ与えるダメージでは本体のHPを削ることはできないので
1の突進攻撃と2の分離体追加出現が重なった際は突進攻撃した分離体のコアへの近接攻撃を優先しよう。


ワンショットブラスターは無敵時間付きの短いモーションで強力な単発射撃を行う。
パワーアップ時の近接攻撃よりも少し火力が高い。ただダウン時に使用すると用途がかち合うため、より強化幅の高い平常時、例えば通常攻撃を中断してしまった時や回避行動の代わりに使うと無駄がないだろう。
ダウン復帰後のコアシールドが全快した状態から素早く割ってコアを探し出すのにも有用。


モバイルキャノンASCのステップ回避は、緊急クエスト「ハルフィリア湖の戦い」におけるモバイルキャノンM2と同様に、連発するとかなりの速度で移動することが可能。
回避不能の方のダメージフィールドの予兆が見えた時や、本体ダウン時に役立つ。

フェーズ4

ラン
分離体が消滅! 残るは本体だけです!


ダークファルス・ダリオンの残りHPが20%になるとモバイルキャノンASCが解除され、本体がフィールドに倒れ伏し、顔面をさらけ出すようになる。
左手からは払いのけ、右手からはキューブ招来と三連叩き付けの攻撃を行ってくる。
動きは緩慢なので見切りはしやすいが、ダメージは相応に高いので油断は禁物。


ラン
エネルギー反応低下! もう少しです!


残りHPが5%を切ると顔面の装甲が剥がれ、弱点が剝き出しとなり完全に沈黙するので一気に叩き込もう。

その他

ダリオン戦でサブクラスはレンジャーが強いと言われる理由と、サブクラスにレンジャーを選択する際の注意点について


なぜサブRaが強い?

  • Raスキル「ウィークバレットセルフベネフィット
    効果:ウィークバレットを当てたエネミーの、ウィークバレットで弱体化していない部位に与えるダメージが(最大15%)増加する。この効果は、自身の攻撃にのみ適用される。
    • このスキルがダリオンの「分離体」にも有効であることが、サブクラスにレンジャーを選ぶ最大の理由。
      メインクラスをレンジャーにしている(=ウィークバレットを使用できる)プレイヤーが1人でもいれば、後述する「ロングレンジアドバンテージ」対象外の武器でも、フェーズ2までの与ダメージを大きく伸ばすことができる。
      ただし、メインレンジャーがいない場合、発動条件を満たせない。このスキルのみをアテにしていると、実質サブクラス無しと同等になってしまう。
      パーティーを組んでいる等で確実にレンジャーが居る状況でないならば選ぶべきではない。

サブRaの注意点とは?

  • ロングレンジアドバンテージ
    効果:自身を狙っていないボスエネミーに、PAとテクニックで与えるダメージが(15%)増加する。
    ※メインクラス/レンジャー、ガンナー、フォース、テクター(タリス)、ブレイバー(バレットボウ)武器専用
    • 遠距離武器種の専用スキル。敵のヘイト目.pngが向いていない場合に発動する、前述のスキルと同等の与ダメージ強化。
      下記の「オブスキュアフォーム」に関わるスキル。
  • Raスキル「オブスキュアフォーム
    効果:エネミーに攻撃を当てても、狙われにくくなる。(自分へのヘイト上昇率を80%軽減)
    • このスキルを習得している場合、「ロングレンジアドバンテージ」を発動できるプレイヤーへダリオンのヘイト目.pngが向いてしまい、そちらの火力低下に繋がる可能性がある。
      自身が「ロングレンジアドバンテージ」対象外の武器を使用する場合、未習得状態に振り直しておこう。

エネミー

スターレス

名称弱点属性備考
大型エネミー.pngダークファルス・ダリオン光属性.png

ドロップ情報

はクエスト実装時に新しく追加されたアイテム。
リージョンマグブースト.pngクヴァリス」のRマグブーストが適用される。

アイテム備考
武器[11]「ウィンガルド」シリーズ
[10]「ロウゼラム」シリーズ
[10]「フリューガルド」シリーズ
[9]「テスア」シリーズ
[9]「メレク」シリーズ
[8]「ネオス・アストリオン」シリーズ
防具防具.png [9]エイネアアーマ
防具.png [9]エイネアアーマ・ヴィダ
防具.png [9]エイネアアーマ・ヴィオ
防具.png [9]エイネアアーマ・アルガ
防具.png [9]エイネアアーマ・ベルタ
防具.png [9]エイネアアーマ・ツェザ
特殊能力カプセルカプセル.png C/エンディミオ
カプセル.png C/スタロ・ソール
カプセル.png C/ファウンデーター
C/エンディミオ:4~個
カプセル.png C/アビリティLC
カプセル.png C/グラディエ・ソールLC
カプセル.png C/ハイエアル・ドミナLC
カプセル.png C/ハイリテナ・ドミナLC
カプセル.png C/ハイクヴァル・ドミナLC
カプセル.png C/ハルフィニリアLC
カプセル.png C/ギガス・マエスティLC
カプセル.png C/グランドレド・キーパLC
マイショップ出品不可
武器迷彩武器迷彩.png *テスア・ヴァッフェルアルマティ
武器迷彩.png *ネオス・アストリオンアルマティCV
重要目標討伐任務で共通
その他ツール.png グロウスメント
ツール.png グロウスメントⅡ
Ⅰ:7~12個?
Ⅱ:4~13個?
ツール.png アームズリファイナー
ツール.png アームズリファイナーⅡ
Ⅱ:1~2個?
鉱石.png フォトンチャンクⅡA
鉱石.png フォトンチャンクⅡB
鉱石.png ドレドスケイル
ツール.png TAカスタマイズディスクA/打撃
ツール.png TAカスタマイズディスクA/射撃
ツール.png TAカスタマイズディスクA/法撃
ツール.png TAカスタマイズディスクB/打撃
ツール.png TAカスタマイズディスクB/射撃
ツール.png TAカスタマイズディスクB/法撃
ツール.png アイシクルオーブⅡ
ツール.png アイシクルキューブ
ツール.png アイシクルキューブⅡ
パス.png プリセット能力Lv.1追加0~1個

コメント

【過去ログ】
Vol1 |


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 当然といえば当然だけどクヴァリスのリージョンマグブースト適用 -- 2024-04-17 (水) 17:19:39
  • 簡単に倒せると聞いて来たのだけど・・・ -- 2024-04-17 (水) 18:39:04
    • 4人クエと聞いたが…1人で倒してしまっても構わんのだろう? -- 2024-04-17 (水) 18:47:14
      • 分離体Aと本体に殴られながら砲台化したB,C,Dにハチの巣にされる -- 2024-04-17 (水) 19:17:21
      • ソロの時は一体の範囲抑えてれば遠距離は撃たれなくなるぞよかったな HP多すぎて倒せる気しないけどな! -- 2024-04-18 (木) 06:53:44
  • モバキャフェーズあるんなら下限装備あった方がいい感じかコレ? -- 2024-04-17 (水) 20:45:34
    • 分身4体倒したら即持たされるわけだけどどうやって装備変更するのか気になるところ。固定なら最後の1体ダウンでVCで言ってから持ち換えとか? -- 2024-04-17 (水) 21:13:32
      • 最後の分身倒した後わりと余裕あるからそこで全然装備切り替えはできるぞ -- 2024-04-17 (水) 21:46:22
    • 前のモバキャと同じ仕様かまだわかんないので検証待ち? -- 2024-04-17 (水) 22:05:42
    • 取り敢えず安定クリアしてきたんで ユニ下限構成あった方が◎武器はエディアム+ハイクヴァあれば100%届くんで作らんでもOK フェイズ移行時は余裕あるけども解除時は素早く行かないと殴られる可能性あるくらいかな? -- 2024-04-17 (水) 23:26:53
    • モバキャに下限+30%補正ついてるから装備で77%まで上がってればいい、らしい -- 2024-04-17 (水) 23:50:49
      • 下限防具1箇所だけ用意すれば足りそうね -- 2024-04-18 (木) 00:10:33
      • そのくらいのラインなら武器持ち替えだけで着替え要らなそう -- 2024-04-18 (木) 04:44:20
      • 持ち替え前提で★6以下の武器ならもともと下限補正75%だから使える?流石に弱すぎるか -- 2024-04-18 (木) 13:20:15
      • 武器攻撃力はしっかり参照するから低レアは下限以前にダメージそのものが下がりすぎて本末転倒になる。今モバキャ用に作るならコルボ一択。 -- 2024-04-18 (木) 13:34:19
      • コルボに(ドレド4~5、アーム4、ハイリテナLCorクヴァLC、アビLC、アルムトリア、ドルズ3)を付けて、防具にドライエルが無いテンプレ構成なら大体問題なさそうだね -- 2024-04-19 (金) 00:45:05
      • 77%オーバーする分はダメ耐付きと入れ替えるとなおよし -- 2024-04-19 (金) 03:34:40
      • サブBoが意味ないらしく、WB前提のサブRaかレスタ不足対策のサブWaがベターだろうから、ライフルかタクトで作れば良さげ -- 2024-04-20 (土) 16:13:43
  • ほとんどモバキャゲーだな。職は火力以上に相性が激烈に終わってるFo以外ならどうにでもなる気はする -- 2024-04-18 (木) 00:30:10
    • 相性やPS以前に皆モバキャ仕様特有の下限に悩まされてる気がするわ。難易度はモバキャパートが楽すぎてソウラスより弱いまである -- 2024-04-18 (木) 01:23:25
    • クリティカルに頼って下限無視の威力盛りにしがちなSlだけは注意が必要かな -- 2024-04-18 (木) 02:10:12
    • ソウラスや強化エイジスよりは簡単だな ただまぁ純粋に火力が求められるだけで -- 2024-04-18 (木) 02:37:57
      • これ人によると思うんだよな。強職使ってた人は以前の2体のほうが遥かに楽に感じるはず -- 2024-04-19 (金) 00:32:49
  • P2移行前のAoE 北東:南西→北西:南東 って感じで安全地帯残ってる感じするんだが…流石に普通にやりながらだからサンプルが少なすぎる -- 2024-04-18 (木) 02:35:45
    • 円が広がっていくやつ?少なくとも点対称にもう一か所の空白がある感じね しかも中途半端な位置というよりは四角形の対角線上と辺の二等分(ちょいずれ)線上という感じ -- 2024-04-18 (木) 03:20:54
    • 今日も何度かやってみてほぼP2移行時の最初のAoE 北東:南西→北西:南東 の範囲付近に安全圏残ってますね -- 2024-04-18 (木) 22:26:11
      • ただ、どちらが来るかはランダムっぽそう 同じ範囲付近が選択される場合もあるし -- 2024-04-19 (金) 01:13:58
  • LC装備混ざってたら勝てないレベルなのね。挙動はともかくHPはマジの高難易度 -- 2024-04-18 (木) 05:24:31
  • 回避不可攻撃でもダメージ軽減潜在は無効化されないので緊急時用にコルディークを持っていくことをおすすめします -- 2024-04-18 (木) 06:56:29
    • 装備できるクラスならフォーシスもいいね -- 2024-04-18 (木) 07:53:53
    • 持ってないから教えて欲しいんだけど、それらの武器だとモバイルキャノンの火力は下がらんの?危ない時だけ持ち替える感じなのかな -- 2024-04-18 (木) 10:35:45
      • こういうのは勿論危ない時だけの持ち替えだな。火力はお察しだが持ち替え即時発動なので -- 2024-04-18 (木) 11:42:16
      • さすがにモバキャフェーズじゃ使わんね 回避不可から逃げそびれそうなときに持ち替えとく -- 2024-04-18 (木) 12:06:16
    • コルディーク握って前半のガー不薙ぎ払い受ける事で移動のロス減らすような使い方ができる -- 2024-04-18 (木) 15:02:10
  • こちらのクエストのページに攻略情報がまとめられていますが、ダークファルス・ダリオンのページにはコメントで情報が出てます。単一ページにまとめてしまった方が編集する人もコメントする人も便利な気がするのですが、どうなんでしょうか。 -- 2024-04-20 (土) 00:38:32
    • クエストとエネミーは別のものだからどっちかページなくすってのは無理だろうね。ソウラスエイジスみたく編集が2ページに分かれないように気を付けたらいい -- 2024-04-21 (日) 09:59:12
  • 本文情報の、モバキャフェーズで専用装備を用意すると強いという件の、具体的なところを確認させてください。モバキャフェーズで武器パレット変更で武器だけ持ち替えて下限77%にできると運用の上で都合が良いと思います。この時の武器の選択としては、単純に攻撃力が高いもので、とりあえずは☆10のコルボ、ロウゼラム、フリューガルドがおすすめになるでしょうか。これを+80まで強化して、潜在の開放は不要。武器にはとりあえず安価で付けられる、グランドレドキーパLC、ハイクヴァル・ドミナLC、アビリティLC、アーム4、ドルズソール3、アルズセクレテ4、の6種を付与。防具のOPは理論値でもLCでも下限は共通で、エディがアルムかそれ以外かで若干変わりますが、アルム以外の場合でも下限77.8%になるので、用意する専用装備としてはこのようなもので大丈夫でしょうか。なお、通常装備の場合、エディアルムだと下限75.5%、アルム以外のエディだと下限71.2%になるようです。 -- 2024-04-20 (土) 02:35:03
    • 上の方のコメントに答え書いてました。HP増加も考慮するとよいのですね。なるほど。 -- 2024-04-20 (土) 03:22:07
      • ドレド5が若干高いという話もあるんでそこは妥協して4、下限足りてるならハイクヴァよりハイリテナ。アルムトリア入れられるならセクレテも抜ける -- 2024-04-20 (土) 16:10:10
    • 下限武器:ドルズ3、ドレド4、アーム4、アルムトリア、アビLC、ハイリテナLC
      汎用防具:LC5種(グラディエ、ギガマエ、ハルフィ、ハイクヴァ、グランドレド)、エディ・ガーディ  これで下限78.3。ハイクヴァなくてもハイリテナで足りるな -- 2024-04-22 (月) 03:38:00
      • アルムトリア作るのが面倒だったのでエディガーディ入れたけど、結構値上がってたから、ならもういいやでドレド5でHP伸ばした。 -- 2024-04-23 (火) 00:16:20
  • モバキャフェーズで床舐めまくる。床が全面青になるときどうやって避けるの?あとHuのアイアンウィルは無効っぽいけど気のせい? -- 2024-04-21 (日) 18:13:52
    • 地面がひび割れた感じの青のときはいったん後列に下がる。扇状か縦4列に段階分けされたときは判定発生がズレてるから境目で待って発生し終わった方に行く -- 2024-04-21 (日) 18:32:31
      • 後ろに下がるのね。やってみる。ありがとう。扇状とか段階わけの時は普通に避けられるんだけどね・ -- 2024-04-21 (日) 18:39:28
  • フェーズ2の4体のところでなぜかモバキャ状態になったんだけど同じ状態になった人いる?途中で戻ったけど。不具合だろうけど頻度は少ないのかな。 -- 2024-04-21 (日) 20:39:16
    • 本来のフェーズじゃないタイミングで、モバキャになる現象とモバキャが解除される現象があるらしい 何か契機があるのかもしれないけどよくわからない -- 2024-04-21 (日) 20:46:27
    • フェーズ3の途中でモバキャを取り上げられてWBしかできなくなりましたが、周りが優秀で無事クリアできました。取り上げられた自分には報酬がありませんでした!!!早く治して…。 -- 2024-04-21 (日) 22:48:44
      • クエスト破棄したら報酬はもらえたわ…。 -- 2024-04-21 (日) 22:51:04
      • リザルトバグまだ治ってないんだ… -- 2024-04-21 (日) 23:09:30
      • 酷いと思ったけど、クリア後待ってもリザルトが表示されないアレか。よくあるやつや -- 2024-04-23 (火) 00:10:12
  • もしかしてこれハイクヴァルLCってドロップに入ってない?何度かクリアしたけど全然ドロップしないんだが… -- 2024-04-18 (木) 16:26:44
    • YouTubeのクリア動画でドロップ見たことあるよ。まだ実装から日が経ってないし恐らくドロップ率が低いのだと思う。 -- 2024-04-19 (金) 09:43:28
      • こんな高難易度クエでルシエル探索とドロップ内容大差ないのもう終わりだよ -- 2024-04-19 (金) 09:50:04
      • まぁ、タスクで週一クリアでいいし簡易版緊急待ちかな -- 2024-04-19 (金) 10:54:58
      • ドロップ報告見る感じウィンガルドのドロップ率はかなり違うっぽいよ あとLv.1追加 -- 2024-04-19 (金) 10:59:23
      • ルシエルの星11はクリア難しい人向けの配慮感ある。追加されてなかったら来月まで何の希望もないだろうし -- 2024-04-19 (金) 16:18:10
    • せめてルクスとグランギカスの本物でも仕込んでくれりゃ… -- 2024-04-19 (金) 22:11:14
      • そんなバラマキしたら金策手段減ってデクストゲーが加速するだろ……もう少しゲームバランス考えてもろて -- 2024-04-20 (土) 16:55:42
    • PSO2の日にレアドロ100%使ってダリオンやりまくったんだけど未だハイクヴァルLC一度も見てないんだよな…ドロップにあるとするならどんだけドロップ運ないんだ自分は…? -- きぬし 2024-04-23 (火) 00:47:50

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。

ドロップ報告用コメント

 ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。