Top > Comments > *ルイン・シャヴァルシュレク


[[*ルイン・シャヴァルシュレク]]

-電撃に詳細載ってたけどガンスラ対応マジか。めっちゃ嬉しい --  &new{2025-01-23 (木) 02:19:55};
--https://dengekionline.com/article/202501/31116 --  &new{2025-01-23 (木) 11:26:23};
-色も真っ黒じゃなく差し色もそのままだし、1000年前からの願いがようやく叶った --  &new{2025-01-23 (木) 02:43:44};
-アクセの時も思ったんだけどブレードの縁取りのフォトンラインがはっきりしすぎた線になっててちょっとおもっちゃっぽく見える。使ってみて気にならなくなるといいな --  &new{2025-01-23 (木) 03:48:12};
-潜在による変形は流石に無理か、それとも深層で改版出たりするかな? --  &new{2025-01-23 (木) 17:56:58};
--こんなクッソ需要高そうな迷彩を中間クリア報酬にするってことは最終階層のクリア報酬かドロ限ワンチャンあるで(ほしい) --  &new{2025-01-23 (木) 22:15:52};
-ついにマスカレの魔剣迷彩来たかと思ったがまさかの深度5のランク10クリア報酬とは早めに手に入れられるの嬉しい。上の木でもあるように深度10のランク10クリア報酬で変形後の見た目の迷彩とかあると良いなぁ --  &new{2025-01-25 (土) 18:07:49};
-変化後も更に難易度上だけど情報あったね良かった良かった --  &new{2025-01-29 (水) 17:15:04};
-ガンスラが以外と相性抜群。独特な待機モーションも、どデカい大剣を担ぐようなポーズになるので似合う。フローイングシリウスなんかはどことなくマスカレーダの大技っぽい。ただデカいので、通常攻撃チャージなんかするとめちゃくちゃ貫通する。これはこの迷彩に限った話でもないけど… --  &new{2025-01-29 (水) 18:00:13};
-ウォンドの属性玉が刃の根本の魔法陣が刻印されている部分に付くから気になってた人には良い。ただ、ウォンドとしてはシンプルにデカくて各種エフェクトとの著しい乖離が発生している --  &new{2025-01-29 (水) 20:32:08};
-欲は言わないから999の白くなってるバージョンも出してほしい --  &new{2025-01-31 (金) 20:24:10};
-迷彩のはデカいなー アクセのは腕の長さ・体の太さ・手の縦の長さとかでも大きさが変わるから、アクセ調整部分だけ最大にしても迷彩より小さくなりがちだ --  &new{2025-02-01 (土) 18:14:36};
-これ抜刀すると更にデカくなる…? --  &new{2025-02-05 (水) 20:17:35};
-アンヘイルデカすぎてシンプルなデカ剣迷彩って事でここに戻ってくるマン。アンヘイルもいいんだが本当に…笑っちゃうくらいにデカくてな… --  &new{2025-03-31 (月) 21:19:02};
-こんなん来てたんかよ!復帰してHuするわ!!1 --  &new{2025-04-12 (土) 12:38:38};