Comments/エクタシスアーマ の変更点
[[エクタシスアーマ]]
-エイネアからは0.5%と小さな上がり幅。進化装備らしくアイテムラボ新機能で強化できるようになるらしく、その時+1%にでもなるのかな? でも進化装備とは別に通常装備も実装らしくてそっちの方が性能上みたいな話もあるし…? -- &new{2024-08-07 (水) 12:27:49};
--EX実装予定無しだし、移植パスでなんとかなるから防具に関しては変に先読まなくていいんじゃない?現時点で強いやつ使えばいいと思うよ。 -- &new{2024-08-07 (水) 12:32:36};
---まぁそれはそうなんだけどね。強いて言えばプリセ上げがあるから様子見はするかな… -- &new{2024-08-07 (水) 12:47:23};
-耐性なし、HPとPP増強なし。威力は6。もしかして弱い・・・? -- &new{2024-08-07 (水) 14:09:41};
--ぶっちゃけ急いでプリセ強化済みエイネアから乗り換える事は無いと思う。進化後の性能がわかってからでもいいかもね -- &new{2024-08-07 (水) 14:13:08};
--PP上がらないのは場合によっちゃPP枯渇で火力に影響するからなぁ…… -- &new{2024-08-07 (水) 16:44:20};
--初☆10だから最初はゴミ性能で様子させるんだろな、徐々に性能あげてく感じと見た -- &new{2024-08-07 (水) 18:33:30};
-[[電撃の一問一答>https://dengekionline.com/article/202408/13325]] 威力上昇が6%、レアリティ相当の防御力が特徴。今後のアップグレードでHP/PPなどのパラメータが上昇予定。実装にあわせてネームレスシティなどの一部クエストでも入手可能に -- &new{2024-08-07 (水) 14:33:21};
--アップグレードが複数あったら個性でていいよね、耐久が好き -- &new{2024-08-07 (水) 17:52:42};
---進化先が自分で選べたら、確かに楽しそうだ。 -- &new{2024-08-07 (水) 18:16:25};
--強化先としてヴィオとかヴィタとか選ぶようなイメージになりそうやね -- &new{2024-08-07 (水) 18:16:09};
-->>今後のアップグレードでHPやPPなどのパラメータが上昇する予定となりますので、この機会に入手し、強化を行ってアップグレードに備えてください。威力に関する言及がされていないんだけどこれはハズレ防具かな・・・。 -- &new{2024-08-07 (水) 18:28:34};
--今後はレア素材を使ってちょっとずつ強化していって威力とかもどんどん底上げされるタイプで防具はもうこれ一本でいいみたいなイメージだったけど、何か全然違いそうだなぁ… -- &new{2024-08-07 (水) 18:30:40};
--今後のアップグレードでHPやPPなどのパラメータが上昇する予定って...これ、HPPPだけ増えて威力は据え置きでおいていかれる可能性がガチで出てきたな。さすがに今は様子見だわ -- &new{2024-08-07 (水) 18:39:10};
--アプグレで威力も上昇されるのかハッキリと言及されるまで怖くて強化できないわ。 -- &new{2024-08-07 (水) 18:51:16};
--他10防具がないなら別に威力あがらなくてもいいんだけど、上にまだ実装控えてるって話あるけど本当なのかな -- &new{2024-08-07 (水) 19:13:14};
--他ゲーみたいにどんどんアプグレして強化されていく(いわゆる進化武具)タイプの防具だと思ってたけど、もしかして今後ただアプグレが1段階だけあるだけで終わりな普通の防具とかいうオチだったりするんかな? -- &new{2024-08-07 (水) 19:42:08};
---この性能でそれだと非強化防具に何のアドもないから無い、と思いたいけど普通にありそうだから怖い。 -- &new{2024-08-07 (水) 19:48:17};
---モチベ維持のために進化し続けるらしいよ -- &new{2024-08-07 (水) 19:49:36};
---当分最強だけどまず出ない宝くじレアと環境が進むにつれて徐々に宝くじレアに近づいていく強化装備の二本柱にしてほしい感じはある。今は報酬がコピペでどのクエもほぼ同じものが設定されてるのにベース武器だけじゃ直ぐ目標がなくなる -- &new{2024-08-07 (水) 21:41:26};
---このユニット実装と同時に強化システムも実装しなかったの完全にやらかしてる気がする。例え強化アイテムが未実装でも将来性が見えるだけでかなり印象も違うだろうし、長く使えるってのが運営とプレイヤーで齟齬がある場合の修正期間も多く取れる。自分はレアリティ進化もある?位には期待したいけど今はほぼ何も見えないからなぁ。 -- &new{2024-08-17 (土) 14:57:00};
--レアリティ相当の防御力が特徴。つまり防御力以外はレアリティ相当ではないということですね。 -- &new{2024-08-07 (水) 20:15:29};
---レアリティ相当…?せめてフォリヘイとサイキくらいの違いじゃないとなあ… -- &new{2024-08-08 (木) 02:34:40};
--追加される新防具は威力上がった汎用でこの防具はアプグレごとに打者法のいずれかの威力上昇がなくなるとかだと良いなぁ。 -- &new{2024-08-07 (水) 21:31:29};
--威力アップは星11で多分来年の春か夏じゃないかなぁアプグレがよっぽど評判が良ければ、HP,PPの後にもう一段威力のアプグレ段階作ってくれるかもしれないけど。 -- &new{2024-08-08 (木) 00:38:21};
---ゼロからHPPPだけ上がって終わりだったら間違いなく評判最悪だろうな -- &new{2024-08-08 (木) 00:43:32};
-上昇幅少なすぎだな。インフレ防止か。まだこんなんやってる奴いるのかというメッセージだよ。 -- &new{2204-08-08 (水) 14:33:21};
--NGSアンチのくせにまだしょうもないバカ話してるのかというメッセージを送るよ -- &new{2024-08-07 (水) 16:36:08};
--今までの追加防具のステータスはだいたい全部微増なのに何を言ってるんですかねぇ -- &new{2024-08-07 (水) 18:14:19};
-移植ができるようになったのだから、移植パスをいつ使うかだけなのでは、エイネアより4%くらい上がったころに移植したらいいと思っている -- &new{2024-08-07 (水) 16:51:52};
-プリセ付き出たら店売りでメセタにして、安くなったら進化用で保管しておくのがいいかな -- &new{2024-08-07 (水) 16:52:28};
-+90で138でした。 たった2しか変わらないならエイネアでいい感凄い… -- &new{2024-08-07 (水) 17:24:32};
--アプグレの内容出るまで様子見が正解かな 別途強い防具出す可能性もあるし -- &new{2024-08-07 (水) 19:56:27};
--10月までに3個確保しとけばいい感じか -- &new{2024-08-07 (水) 21:10:34};
--今のところ昔の紫防具みたいなポジションだな -- &new{2024-08-07 (水) 21:35:25};
-緊急版ハルフィリア湖の戦いからもドロップ -- &new{2024-08-07 (水) 20:21:54};
-こいつが進化して信号防具になるか☆10の信号防具出るまで様子見だわ -- &new{2024-08-07 (水) 21:56:42};
--スティアリージョンのアップデートで実装される防具が本命と睨んで様子見。エアリオリージョンのアップデートはスティア先延ばし感が半端ない -- &new{2024-08-07 (水) 22:51:17};
---エイネア見るにずっとこいつ一種類じゃないかな…。取引不可とかやっぱヴィオにしとけば…みたいな不満点取り除いただけだと思うよ。まあプリセ5が生成できるまで様子見でええけど -- &new{2024-08-08 (木) 01:48:41};
--こいつが信号になったらただのダウングレードじゃね?HPPP来る代わりに1か所威力0になるわけだし。 -- &new{2024-08-08 (木) 02:30:26};
---打射法どれか捨てててパルフト使わないなら1箇所0%でも困らんやろ -- &new{2024-08-08 (木) 03:07:52};
---俺みたいに打武器使わないと1か所0になってHPPP貰える方が良いからな -- &new{2024-08-08 (木) 07:44:49};
--生放送では通常防具も更新していくと言ってたからな。二種類あるんならメリットデメリットのバランスは取るはず。進化防具はアプグレで長く使える代わりに弱め、通常防具は六か月で作り直しになるけど強い、この二本立てだろ -- &new{2024-08-08 (木) 10:12:35};
--アプグレで色が選べるって感じだと思うけどね。まあ予想でしかないが -- &new{2024-08-08 (木) 12:38:43};
---デメリット付き威力特化の紫色があったら面白いな。理論値だとHPPP余ってるからHP-50くらいなら許容範囲だし。 -- &new{2024-08-08 (木) 13:20:35};
-理論値で41.1%か~ -- &new{2024-08-07 (水) 22:43:55};
-エイネアの特殊能力移植しようとしたんだけどエイネア選べなくない?当然ロックもしてないしエクタシスの方もLv90まで強化した。移植パスもある。そもそも素材選ぶところにエイネアが表示されない…… -- &new{2024-08-08 (木) 03:02:00};
--装備してると選択出来ないとかなかったっけ? -- &new{2024-08-08 (木) 03:23:00};
---あ、ありがとおおおおおおおおまさにそれだった!!!!マジで助かりました!そしてそんなしょうもないことに気づかなかった自分、反省します -- &new{2024-08-08 (木) 03:26:33};
-エクスタシアーマ -- &new{2024-08-08 (木) 08:50:22};
--スケベなら誰もが思い浮かぶ状態異常耐性-300000%やめろ -- &new{2024-08-08 (木) 09:53:59};
-このゴミに高級OP積んでる人々を見るとようやるわ、廃人の財力凄えな -- &new{2024-08-08 (木) 13:29:26};
--エイネア適当に作ったから将来性のあるエクタシスをガチ盛りするって人もいるでしょ。 -- &new{2024-08-08 (木) 14:38:14};
---LC盛りなら全然良いと思うけど、進化後に威力上がりませんて案に言われてるゴミ化決定防具だからガチ盛りしてる廃人はようやるわって思っちゃう。もしかしたらインタビュー内容知らないだけかもしれんが。しかしどっからそんな金出て来てるんだろ。まぁ俺らの代わりに経済回してNGSの寿命伸ばしてくれてるんだし暖かく見守ろうや。 -- &new{2024-08-08 (木) 14:46:28};
---1%の威力よりリスキーのPP効率やトライシールドのGP付与の方がDPS上がる世界だから余裕あるなら更新した方が良いよ。そもそもこのタイミングじゃないと移植パス使い道ないし。 -- &new{2024-08-08 (木) 15:15:27};
---進化解禁されるまで待つのは分かるけど、威力上がらないからゴミ決定ってはならないわ。☆8以降の流れとして同レア内の威力は同数統一でやってるし、仮に他の☆10防具が追加されたとしても威力6%の可能性が高い -- &new{2024-08-08 (木) 15:38:11};
---自分にとっては収入の1/5でも、人によっては収入の1/50とかでホイホイ出せるとかあるからな~。自分の物差しで計っちゃいかんよ。その人にとってはうまい棒買うくらいの感覚の金かも -- &new{2024-08-08 (木) 22:13:01};
---防具のEX然りインフレ対策で防具の火力の上がり方は緩やかになるってだけでしょ。少なからず一年はエクタシス以上の火力防具はでないと思う。 -- &new{2024-08-08 (木) 22:23:21};
---威力だけ見れば現状エクタシスが最高倍率だし、進化してHPPPが増加すればほぼ間違いなくエイネアの上位互換になると思うんだけど違うのか? -- &new{2024-08-09 (金) 00:27:34};
---半年ごとに世代交代するから1年も6.0%を維持するのは絶対ないわ -- &new{2024-08-09 (金) 00:33:57};
---半年とかそれは今までのことで今回から進化防具として長く使えるって明言してる。1年は確実。 -- &new{2024-08-09 (金) 09:51:47};
---威力のことは言ってないけど上がらないとは限らない・アップグレードはそのまま続けていく可能性ありと、まだ未知なことは多いしな。個人的にはエクタシスシリーズは進化によるopお手軽系で、その合間にソレよりちょっと良い性能の防具出してくるって予感するわ -- &new{2024-08-09 (金) 09:57:19};
---武器と同じで進化とドロップで分けられるかもってことでしょ。でもそっちもプリセでオーグシス5にできないとかで文句言われるだけだろうしなあ。ドロップならかなり渋いだろうし。 -- &new{2024-08-09 (金) 10:00:48};
---1年は確実って言えるような情報は流石になかったと思うけど。半年使えそうだなって思える程度の言い方はしてたと思ってるけど、それも確実ではないし。 -- &new{2024-08-09 (金) 10:54:20};
---今までの更新頻度→半年、長く使える進化防具の寿命→半年 これじゃ進化にした意味なくね? -- &new{2024-08-09 (金) 11:19:47};
---エイネアをLC盛りで組んで満足しているならば、先人のガチオクトスの破格のものを買ったほうが強いし、コスパもいい、今のLC盛りの火力をガチ勢は1年以上前に通過している -- &new{2024-08-09 (金) 11:29:28};
--時間は掛かるけどカプセルをネムレスやデュエルで自力調達(グラドレⅡだけはマイショで買った方がいい)して、ACやSGスクの回数ボーナスにある能力追加40%やトレジャーの保護を利用すれば安価に作れたりする。プレミアムも加入しないACスクも一切引かないっていう無課金スタイルだと作れないがそんなにコスト掛からないんだよ。 -- &new{2024-08-08 (木) 23:31:48};
---毎月1万課金するペースでようやっと作れるのを「そんなにコスト掛からない」とは言えんかな… -- &new{2024-08-09 (金) 00:55:48};
---もっとちゃんと文章読もうな。 -- &new{2024-08-09 (金) 00:58:25};
---正しい読み方教えてくれ。「課金した上で継続プレイすれば(自力調達分の費用は一切カウントせず)そんなにコストは掛からず作れる、無課金スタイルには無理」で何が間違ってるの? -- &new{2024-08-09 (金) 01:14:23};
---今年入ってからまだ2万も課金していないけど、エイネアx3、ウィンガルドx2のプリ3と5を理論値盛り出来る位には強化資材やそれらの原資となるSGをバラ撒いてるからマジでリアルマネーはそんなに掛からないよ。 -- &new{2024-08-09 (金) 11:36:18};
---課金する前提で話をしている時点で、それは装備強化ではなく単なるpay to winの話でしかないのよ。まぁ資金が無限に使える前提で話す真正の連中と違って、具体的にこのくらいの課金額でこうなってこういう感じになるという話はある程度の目安にはなるけど (^^; -- &new{2024-08-09 (金) 15:30:08};
---時間があるならプレとスク10連分だけ課金して40%とトレショの保護だけ回収するのが最もコスパはいいよ。高級カプセルは全て安いときに自力調達する感じで。安いときに素材買って高いときに完成品売り捌くのが大事。あとはガチ系のコミュニティに所属してやる時はしっかり周回すること。 -- &new{2024-08-09 (金) 16:33:53};
--アプグレでエイネアの上位互換になるのはほぼ確定で、ドロップ専用トラップが来るとしても3ヶ月後開始で実入手はさらに後、その頃にはエクタシスが高プリセ時期に突入とかだから全然問題ないでしょ -- &new{2024-08-09 (金) 13:32:44};
---その頃にはもう出回りきって激安になってそうだからその時買うわ -- &new{2024-08-09 (金) 18:15:51};
---自分もその頃に更新でいいかな。どうせ今頑張ったところでやることがないし -- &new{2024-08-09 (金) 18:17:18};
---特殊なんかでは0.25%下なだけでゴミとか言うのに、上昇幅が少ないとはいえ作れば威力上がる装備がなぜにゴミなんでしょうかね? -- &new{2024-08-10 (土) 03:31:51};
---直ぐに更新したいけど下旬のネムレス拡張で追加防具が来ないか怖いからトリガー周回でプリ強化の餌集めはしている。 -- &new{2024-08-10 (土) 11:52:33};
---現状のLCとルクスの差は1.25%です。0.25しか変わらない素のハルフィも含めてLCはゴミです -- &new{2024-08-11 (日) 12:32:10};
-トリガーでレアブ炊いて掘ってればボロボロ落ちるのはいいね。マイショで買う必要ない -- &new{2024-08-08 (木) 20:46:26};
-昨今の高級OP積み状態であれば、防具自体のHP・PPが無くても然程劣化を感じられる事は少ないと思う。早期の乗り換えを推奨するわけではないものの、これを期にエイネア信号機から汎用に乗り換えたいというプレイヤーの足を止める理由にはなりづらいか?そうでもないか… -- &new{2024-08-09 (金) 00:24:48};
--赤色界ソード狩りに興味ある人は青から乗り換えする人もいるだろう -- &new{2024-08-09 (金) 13:33:38};
--防具そのものは安いというよりも自力で普通に拾えてしまう。課金周りなしでも称号分込みで移植2回分はある。今後のアップデートでカスタマイズしてパワーアップもする。普通に更新したわ。移植たりない3個めは一から作ったけど、この分は次の強化ブーストまでか、移植パス貯めるまで待った方がいい。妥協するにしてもそこだけかな。 -- &new{2024-08-09 (金) 18:26:27};
---野良でドライヴェルズが倒せないことがあるので、伸ばせる所は伸ばそうというのも更新の動機になった。結果としてソロで倒してしまえるようになった。 -- &new{2024-08-10 (土) 00:06:43};
--エイネア信号機3部位分のhp105pp21差の場合はともかく、無印ヴィダヴィオのみの組み合わせなら乗り換えても不足はなさそうね。エフィタス信号機からレクレ乗り換えが起きたスティア実装当時と比べて、高級opが威力以外の副次効果もインフレ進めたことでppはともかくhpの耐久格差がほとんど感じなかった -- &new{2024-08-09 (金) 20:59:27};
-この子といつもの子が共存しようと思ったら、成長して1部位7%の他6%でいつものが2部位なり3部位6.5%とかなのかな -- &new{2024-08-09 (金) 10:13:38};
--亜種は実装されますかねえ。 -- &new{2024-08-09 (金) 18:54:48};
---むしろ亜種はドロップ限定で3色はこいつを延々とアプグレしていくって形になりそう -- &new{2024-08-12 (月) 13:08:47};
-紫防具らのデメリットの代わりにステが最強系が今までちやほやされてたのに、ステ以外何も無い(見方によればデメリット)の代わりにステ自体は現状最高って考えると悪くはない筈なんだけどね。でもやっぱ今後アプデするからステ以外の性能を0に落とされたマイナススタート防具ってイメージがどうしても抜けれない。 -- &new{2024-08-09 (金) 23:43:07};
--少なくとも10月の最初のアップグレードでは威力の上昇が無い可能性が高い事に不満を抱かれているんだと思う。競合相手となるアプグレ非対応ユニの性能や実装時期が明かされていないのも余計にね。PPHPの補正が無くても現状の理論値ではPP200HP1200程度は確保できるからそこに文句は無いと思うよ。 -- &new{2024-08-10 (土) 00:41:41};
--防具の防御力がレア度上がってもほぼ横這いで、もはや完全にバフの強弱しか見るべきところがないのもなんだかなって感じ -- &new{2024-08-10 (土) 12:41:20};
--まあそんなイメージで文句言ってるのはどうでもいいけど、ヴァエル産がアプグレ用アイテムなら燃えなくて完全上位別防具なら燃えるってことだな -- &new{2024-08-10 (土) 19:16:52};
---そりゃそれが今まで通りで今まで通りの心配する以外に不安要素無いからな。アプグレアイテムだと、素材が重い・渋い・限られるのいずれかかアプグレ可能になる時期が遅いとかじゃないと作成済みを使える以上はそんなに上がらない公算大だし。どちらにせよ前例無いと不安要素の方が大きい -- &new{2024-08-10 (土) 19:53:59};
--実質現状のエクタシスは紫ポジになってるのに更新しない人多くてびっくりしてる。妥協民はエイネアにグラドレ2付けるんだろうか。グラグラもグラドレ2も含めて全て様子見してたら10%以上威力差あることになるけど。 -- &new{2024-08-11 (日) 11:25:32};
---たかが与ダメ1.5%上げる為にどんだけコストかけさせるんだって話だろ。理論値で作り直したとしてもPP枯渇して通常振った時点で簡単にひっくり返るぞ -- &new{2024-08-11 (日) 11:50:10};
---わかったわかった。装備更新頑張ったねってママに誉めてもらえよ -- &new{2024-08-11 (日) 11:50:13};
---それLCで妥協してる人にも同じこと言ってよ。現状100%以上の開きがあるんだし -- &new{2024-08-11 (日) 11:51:47};
---文句言ってるのは理由付けて更新しない人でしょ。たとえ1%上がってももっと強いの来るからとか言ってそうだし。火力求めてる人はちゃんと更新してる。それでも1.5%でも上がるしグラドレ2やグラグラ付け替えるなら猶更。グラドレ2入るならPPは全然困らんし。 -- &new{2024-08-11 (日) 12:03:26};
---使い道が高難度ウィークリー20SGしかない現状を良く認識しましょう。まあ後輩君実装されたら更新する人も増えるだろ -- &new{2024-08-11 (日) 12:26:59};
---こんなゴミに高級OPつけるとか正気の沙汰か?暑さで脳がやられてるのか? -- &new{2024-08-11 (日) 12:28:27};
---やっぱ理論値の固定関係は大事だなって感じる。全員最低限どころか野良最上位の火力出てるし、ソウラスもペア消化安定してるからマッチングに悩むこともなくなる。 -- &new{2024-08-11 (日) 12:36:07};
---いや今ゼロから作るとしたら普通にエクタシス選ぶけどね -- &new{2024-08-11 (日) 12:40:30};
---OPでPPもHPも耐性も盛られてる現状、防具の分がちょっとなくなったところで困らないよね。それより威力だろう。 -- &new{2024-08-11 (日) 12:59:49};
---そりゃ付けられるなら付けるが報酬期間でもないのにホイホイ高級OP付けられねーよ -- &new{2024-08-11 (日) 13:33:02};
---エイネアとエクタシスどっち作るかと言われたら後者だが、すでにエイネア理論値あるなら乗り換える程ではない、少なくとも今は。HPPPはどうでもいいがオーグシスのレベル下げたくないし -- &new{2024-08-11 (日) 13:41:25};
---威力が大事はわかるが紫が実質廃止、防具オリジナル+信号機の追加だけでそれらは全部威力は同じ。つまり今後エクタシスを超える防具は出るかって考えると疑問。 -- &new{2024-08-11 (日) 13:45:11};
---理論値盛り程度を高級だと思ってるエンジョイ勢の分際でゴミ云々だとか評価する立場にないんだわ。エイネアに身の丈に合ったOP付けて遊んどけ -- &new{2024-08-11 (日) 16:34:24};
---エイネア理論値から威力6%上がるしオグ3も3個確保できたから直ぐにでも更新したんだけど競合防具が気になって決断できない。 -- &new{2024-08-11 (日) 16:36:59};
---誤 更新したんだけど 正 更新したいんだけど -- &new{2024-08-11 (日) 16:37:57};
---もし自分が理論値防具じゃなかったら、今ゼロから作るならエクタシス選ぶけどな。結果として今使ってるエイネアのOPをエクタシス強化の前後のタイミングででるであろう通常☆10防具に移植を予定に過ごしてるけど。少なくてもLCと純正の差に文句付けてる層はエクタシス移行はせんといかんでしょ -- &new{2024-08-11 (日) 17:32:27};
---流石に今からエイネア強化する奴はいないでしょ。既にあるエイネアで様子見するとか割安のお下がりを買うとかならあるだろうけど。 -- &new{2024-08-11 (日) 17:41:33};
---グラグラ付いてないぐらいの時代のエイネアは結構安く買えるよな。ルクスとグラギガカプセル各1~2個分ぐらいなら普通に買っていい -- &new{2024-08-12 (月) 13:55:39};
--最後の紫があったスティアからOP付けの難易度がアホ程上がったから気軽に乗り換えられないよな。高級OPが存在せずソール4アビ4セクレテ4ギガス4アディが理論値だったんだぜ? -- &new{2024-08-11 (日) 15:02:43};
---その頃の一般アークスはエフィタスにステ4、ディアブル4、ソール4、セクレテ4、ギガス3だろ。アビ4とギガス4が高級OP扱いだった時代でエイジャクスへの乗り換えすら少数派だったぞ -- &new{2024-08-11 (日) 15:27:52};
---アビ4が今の安くなったハルフィ程度、ギガス4もバルロドス程度の値段やからな。誇張抜きで今理論値作るのは10倍しんどい -- &new{2024-08-11 (日) 15:38:18};
-プリセもOPも整ったエイネア使ってるんで装備はしないがとりあえずマイショで安いの3つ買っておいて+90にはしておこうかなと思ってる -- &new{2024-08-11 (日) 16:42:40};
--自分は移植パスも3枚と整ってたんでこいつに乗り換えた -- &new{2024-08-12 (月) 13:16:42};
--強化キャンペーンもちょいちょい来るし、使わないうちはキープするだけで強化しない方が良いんじゃないかなと思う -- &new{2024-08-12 (月) 21:03:12};
--多分スティア拡張で各ドミナ複合の複合OP、高難易度のルイノマスカレーダあたりでメガドラの複合OPとか出るだろうし、移植せず焦って廃盛りするよりはエイネアで暫く様子見してそれら判明して強化ブーストとか来たりアプデ先の情報が来てから移植するのが一番お利口そう。今強化するのは正直リスクだけ高い。 -- &new{2024-08-13 (火) 00:55:59};
--インクレサLv1を2つオーグシスLv1を1つ用意してオーグシスの方のLvを育ててる -- &new{2024-08-13 (火) 19:33:48};
---インク5とパフォ5がいつのまにか倉庫にあったんで、今ガード5を育成中です(4まで行きました)。同じプリ背重ねても実は効果が薄れるんですよねえ…乗算の影響ですけど。以前はガード5を3重ねてましたけど、それで15%ダメージ軽減できるはずもなく… -- &new{2024-09-15 (日) 17:44:53};
---ダメージ耐性50%で耐久力2倍、耐性75%で耐久力4倍、耐性87.5%で耐久力8倍。威力+100%(200%)で与ダメ2倍、+300(400%)で4倍、+700%(800%)で8倍。むしろ威力倍率の方が表示上の数値上昇量より効果低いんだがな -- &new{2024-09-15 (日) 19:48:54};
---まあ100超えたらそうなるわな -- &new{2024-09-18 (水) 11:52:11};
-理論値盛りにしたとして6%(威力288%)と5.5%(威力283%)ではトータルの威力の差が5%ぐらいにしかならないから急いで更新する必要はないと思われる -- &new{2024-08-17 (土) 03:27:43};
--基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。 -- &new{2024-08-17 (土) 09:42:47};
--与ダメ上昇量は3部位合計でも1.5%未満だよ。与ダメへの影響が下がり続けてる装備倍率とかいう詐欺表示未だに続けてる公式も、それを誰も指摘しない公認連中もどうかしてるわ -- &new{2024-08-17 (土) 13:07:20};
---木主や子木主の言う通り急いで更新するレベルの差じゃないことは同意だが、叩き方が意味わからん -- &new{2024-08-17 (土) 14:05:16};
---どういう計算で何を基準にして1.5%未満って数字出したんか教えてくれ -- &new{2024-08-17 (土) 14:09:10};
---シミュレーター使ってLv90相手の与ダメ計算比較した結果。HuPA威力280のA5ウィンガルド理論値アドオン20肉10チームマグ構成でエクタシスが288.16%で期待値5536.37、エイネアが282.7%で5458.39、与ダメは1.015倍。PA威力上げると装備倍率の比率下がって更に下がる -- &new{2024-08-17 (土) 14:22:34};
---ごめん、電卓入力ミスってたらしく1.015倍じゃなく1.01428倍だわ -- &new{2024-08-17 (土) 14:32:27};
---PA威力は上げても倍率変わらん -- &new{2024-08-17 (土) 14:33:13};
---数字が正しくて読んでる側が誤解してるパターンなのに詐欺とか言ってるほうが詐欺なんだよなぁ -- &new{2024-08-17 (土) 14:37:26};
---「(100+288.16) / (100+282.7) = 1.014267」でほぼ一致するから、与ダメ上昇の目安としてはこれで十分だと思う -- &new{2024-08-17 (土) 14:39:42};
---シミュとかなくても、乗算だから1部位辺り0.5%ずつ与ダメ上がる、トータルで1.5%程度与ダメが上がるってなんとなくでイメージできるから詐欺っていうほどじゃないな -- &new{2024-08-17 (土) 23:33:18};
---詐欺じゃなくてそれが倍率ってもんだぞい -- &new{2024-09-05 (木) 22:44:27};
--まあこういう場合比べるなら、エイネア実装時の理論値構成(ルクス・ハイクヴァルまで、グランギガス無し)と、今の理論値構成エクタシスで比較するのが筋だな -- &new{2024-09-06 (金) 02:20:56};
--90や95になるってのに81や82のままかねえ。俺は次の防具待ちたい。 -- &new{2024-09-15 (日) 16:15:12};
---アプグレした後に装備Lv.87とか有り得そうだねぇ。今更新しないでも装備が整ってる人はそのままで様子見も全然アリだろうけど、新規の人とかならこれ一択だよな。 -- &new{2024-09-18 (水) 11:20:49};
-どうでもいいことかもだが、強化90プリセ5にしてもアイテムソート順が一番下なのなんでだろう。エイネアだけじゃなく配布エフィスタントより下。 デュエル用の装備にしてくださいというメッセージか? -- &new{2024-09-06 (金) 06:14:39};
--ちなみに旧の装備よりは上だった -- &new{2024-09-06 (金) 06:19:51};
--企画とかの都合でデータベースに追加された順じゃないの?旧の頃も修正されるまでマドゥラードヴァリスやエレヌトレーマーみたいな法付きとかes由来の武器は変な位置に並んでたし -- &new{2024-09-14 (土) 19:55:55};
--ドースタシスにアプグレしたらエクタシスのさらに下になった -- &new{2024-10-27 (日) 15:37:40};
-あとから信号機実装して燃えた件とか紫待ちマン対策としてのアプグレ防具だろうから、長く使えると言ってもこのレアリティの間だけかねぇ まあそれでもレアリティ増加した開幕からちゃんと装備作れるのはありがたい。 対して武器のアプグレは万年二位のファーシュメルポジション程度かなーと予想するけど、PB増加+10%あるからしばらくはウィンガルドをブラストルにして運用させたいんだろうなと感じる。威力だけは微妙にウィンガルド超えそう -- &new{2024-09-15 (日) 10:33:39};
--ウィンガ何だかんだで半年最強の座に居ることになりますからねえ。10月に新武器来なければ&アプグレがショボかった場合、歴代最長を記録するかも、ですね。ただ、防具のエクタは地味に長生きするかもと妄想してます、10月にHPorPP強化のアプグレが来て、来年春に星11防具実装に合わせて倍率上昇、かな?そうなると1年持つことになります。 -- &new{2024-09-15 (日) 17:37:42};
-進化後のプリセ強化どうなるんだろ、こいつ素材に進化後も育てられるようにしてくれるよな...そうじゃないならプリセ5にするまで進化お預けに -- &new{2024-09-25 (水) 22:27:02};
--進化すると別防具になるんだからエクタシスで強化はできんでしょ -- &new{2024-09-25 (水) 23:16:32};
--まぁ無理じゃない?アプグレに必要な素材の要求量次第だが、プリ4や5にしたエクタシスを進化させて進化先のプリセ強化の餌、プリセ移植の素材にする方法を取る事が出来るかもしれないしな。付与するプリセにもよるが採用率の高いオーグシスならLv強化毎の伸び率が良い3までで止めて妥協する選択肢もある。 -- &new{2024-09-25 (水) 23:56:26};
--武器はマルチウェポン対応武器になれば進化後も通るけど、防具は現状だと同名指定だからなぁ -- &new{2024-09-26 (木) 20:08:31};
---そこを進化装備は流石に変えてくるんじゃねーのって話でしょ。さーすがに運営側も過去から学んでくる…とは言い切れないのがぷそに運営の凄いところではある -- &new{2024-09-27 (金) 00:02:15};
---今までのパターンからすると現行仕様のまま実装して、しばらく経ってからようやく進化装備のプリセを上げやすくするような対応が入りそう -- &new{2024-09-27 (金) 10:48:41};
--言うてプリセット3〜4くらいなら補助剤もあってそんなに手間かからずに付けられるやん。5じゃないと無理って体質なら知らん。 -- &new{2024-09-27 (金) 11:07:51};
--後からLv5の素材も進化させて、進化後の装備中防具に移植すればいい。そこまで進化のハードル高くないだろ多分…… -- &new{2024-09-28 (土) 04:33:36};
---そうだよね、毎回武器強化したりする費用が辛い層の為に作った進化装備だものね、メセタも素材もやさしいはずだよね。でもそんな気が微塵も感じないのは何故だろうか -- &new{2024-09-28 (土) 08:10:34};
---前提を履き違えてるからだろ -- &new{2024-09-28 (土) 11:00:38};
---はき違えてるというかイキりと願望が混ざった勝手な前提を作ってるというか。あと平気で手間か時間かかるのを延命のためにぶち込むのがNGSだろ -- &new{2024-09-28 (土) 22:37:52};
---武器ならシーズン武器がいるし、防具も威力倍率は現状トップだし、素材はスティア来るしインフェ999とかかな、ハイスティアにまた素材増やすのかな -- &new{2024-09-29 (日) 10:23:46};
-->>アイテムラボ「プリセット能力の強化」において、ベースで選んだ防具のシリーズが一部異なる場合も素材アイテムとして選択できるよう仕様を変更します。だって。これがアプグレ後の派生種同士で餌に出来るのか、エクタシスと派生種間でなのかは今日の放送又は明日にならないとわからないか。 -- &new{2024-10-01 (火) 19:46:08};
-大方の予想通り、アップグレードすると出品不可になるとのことです -- &new{2024-10-01 (火) 21:32:01};
-汎用、HP特化、PP特化かな -- &new{2024-10-01 (火) 23:05:19};
--それぞれ特化要素と+威力UPの可能性もあるな。三段階進化っぽいから今回か次か不明だけど、間違いなく威力UPも入ってくるとは思う。 -- &new{2024-10-02 (水) 00:37:27};
-キャンペーンの支給品弱すぎて笑ったw -- &new{2024-10-16 (水) 15:07:49};
-キャンペーンで貰えるのは何も付いてなくて論外。シーズナル品のが良い。でも新規で強化素材も強化資金もなけりゃ+60のままだからエフィスタント付けてる方が強い。終わり。 -- &new{2024-10-16 (水) 19:17:20};
-ディケイムから乗り換え先ってこれで大丈夫なんだよね?シーズナルの奴を3つ交換してアップグレードしていくのが良いかと思ったんだけど -- &new{2025-03-14 (金) 20:43:03};
--それでオッケー。ここから進化させきったアコルタシスが現時点で最高性能の防具なので。あと進化素材集めでⅠとⅡが大量に要求されるからスティアのハイランク戦闘セクション(デクスト、ノイゼンどっちでもOK)を意識して回っておくといいよ -- &new{2025-03-14 (金) 21:05:41};
--補足すると注意点として進化させたらプリセット移植不可になるので進化は欲しいプリセット付けてから あとはエクタスヴァンス3をルシエルで集めるのは苦行なのでリレーションクエストで楽な内容がきてるうちに周回すると吉 -- &new{2025-03-15 (土) 00:50:31};
|
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/