Top > 覚醒せし夢幻の大地


|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|CENTER:200|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|CENTER:200|c
|前回|[[2025年5月アップデート]]|次回|2025年9月アップデート|


&color(Red){''2025年6月/7月/8月''};のアップデート情報。
新フィールド「オルタレルム」実装/シーズンイベント「超・夢幻祭 ’25」開催アップデート。
公式サイトのアップデートページが発表されるまで、今後のアップデート情報まとめは[[アップデートメモ]]を参照。
【公式】6月: https://pso2.jp/players/update/2025-06/
【公式】7月: https://pso2.jp/players/update/2025-07/

#br

#contents

*2025年06月04日 [#Part1June]

#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=OVd5bIAS7_Y)
#br
#br

-[[クラスレベル>累積経験値]]を''【105】''まで上限解放
-すべての武器・防具の強化上限値を''【+100】''まで[[限界突破・強化>アイテム強化・限界突破]]可能に
--特殊能力スロットが最大''【8枠】''に拡張
--これらの更新に伴い、「クラスレベル65到達」タスクの報酬装備を更新
---武器[[「エピス・イリニオンⅡ」シリーズ>エピス・イリニオンソード]]、防具「[[ディケイムアーマⅡ>ディケイムアーマ]]」

-ブレイバーのクラススキル「[[フェアレスアティチュード>ブレイバー#fairless_attitude]]」の発動可能なタイミングを示すエフェクトを調整
-[[特殊兵装]]において、プレイヤーの戦闘力が''4400以上''の場合の威力を調整
-[[プリセット能力]]の一部上方修正
--武器に付与される「フィクサ・アタック」「〃テルミナ」「〃フェタル」「〃ブラストル」「〃ウィクス」を上方修正
---特殊能力スロット数の拡張により「フィクサ・アバンダク」が最大性能を出しやすくなるため、選択の余地ができるよう調整
--防具に付与される「フィクサ・ガード」を上方修正
---高難度コンテンツをプレイする際の選択肢となるよう、ダメージ耐性効果を強化調整
-[[EX特殊能力]]の一部調整(Ⅱ含む)
--「[[EXエネミーダウンPPゲイン>EX特殊能力#energydown_PP_gain]]」が物理・属性ダウン以外のダウンでも効果が適用されるよう仕様変更
--「[[EXライトアタックプロテクト>EX特殊能力#light_attack_protection]]」がエネミー以外から受けるダメージが軽減されないよう調整

#br
-ショートエピソード追加
--「ヴァエル」を退けた後のキャラクター達を描くエピソードを追加
--このほか、後述の期間限定緊急クエストもストーリーをともなう内容になっている

-期間限定緊急クエスト「[[星落の暗影]]」
--新たな危機の前兆を描く、ストーリーをともなう緊急クエスト
--リテムリージョン全域で突如発生した「赤色界」。現地調査へ向かい、スターレスに見識のある[[ファリア>NPC/ファリア]]がオペレーターを努める
巨大な個体や頭上に浮かぶ赤黒い光輪など、未確認の強化スターレスが出現する

-期間限定クエスト「[[森林の大城塞]]」
--過去に配信した「[[森林の大要塞]]」からエネミーLv.や出現構成を変更
--6月11日からさらに、ギミックや出現エネミーが変化する

-クエストの新たな報酬として、★12防具「[[プラグルアーマ]]」、特殊能力カプセル「C/ジョアンデーター」
--「プラグルアーマ」は今後のアップデートで[[装備アップグレード>交換ショップ#equipment_upgrade]]が予定されている装備
--「C/ジョアンデーター」は[[強化素材交換:特殊能力カプセル>交換ショップ#enhancement]]にて「C/ウルティア・ドミナ」の交換素材として使用

-[[ラインストライク]]新カード追加など
--『PSU』『PSPo2』などグラール太陽系シリーズを中心に新[[カード>ラインストライク/カード]]を「[[カードスクラッチ]]」に追加
---新カードのスキルとして、新たな特殊効果が多数登場
--NPC「[[ヴィクトリア>NPC/ヴィクトリア]]」の「[[ラインストライクカードリサイクル>ラインストライク#recycle]]」に新たなアイテムを追加
---追加カードにちなんだサプライ品のほか、第4弾カードのノーマルカードを交換入手できるように
--「アンレートバトル」において「''全シップマッチング''」に対応
--ACショップに追加カード第5弾を中心としたスターターデッキを1種類配信

#br
-''その他追加・改善''
--[[クリエイティブスペース]]:[[ビルドパーツ]]追加(「カレーライス」「シルバートレイ」「灯籠」、武器パーツ「アウラ」など)
--新たな[[顔バリエーション>エステ/顔]]「アニマティクスフェイス」を追加
---既存の「アニマティカフェイス」同様、アニメ調の顔表現が可能。目の作りが鋭く、大人やクールなテーマに向く
追加にともない、作例となる顔ベースタイプを追加
---関連して、エステし放題などのキャンペーンを開催
--マイショップのシリーズ検索機能に「武器・防具」のシリーズ検索を追加
---「プリム」シリーズを検索する場合は「''プリムソード&color(Red){?};''」と入力。プリセット能力の素材探しに活用できる
--「ほしい物リスト」の機能を大幅拡張
---登録できるメニュー箇所を増加。メインメニューの「パーソナル」から登録状況を確認可能に
---特定の画面では、リスト項目に「登録済みアイテム」を示すアイコンを付与するように
---EX特殊能力を3セット登録可能。組み合わせできるように
---関連して、「ほしい物リスト」に登録したアイテムや「注目のドロップアイテム」を入手した際、専用のドロップ演出の表示を追加
--かんたん撮影モードに、カメラの画角や角度などの数値を表示できる機能を追加
--[[アイテムトレーダー(交換ショップ)>交換ショップ]]のカテゴリーを整理
---「アイテムリサイクル交換」「素材アイテム交換」「アイテム交換:リージョン」「その他交換」「装備アップグレード」に大別される
--タスク一覧の「期間限定タスク」がカテゴリーごとに表示されるように
---キャンペーンやシーズナルイベント関連のタスクが優先表示される
--自動売却設定に「武器」「防具」「その他」タブ分類を追加。設定できる対象レアリティを拡張
--「報酬詳細画面」を追加。「クエスト報酬」や「注目のドロップアイテム」のアイテム詳細を確認できる
--[[リージョンマグ]]において「Rマグブースト[全体]」のブースト発動までに必要なポイント量を緩和
--「トレイニア」や「想定演習」など一部クエストにおいて、プレイヤーにかかるエフェクトを表示しないよう変更
--[[スペシャルスクラッチ]]に「春'25スペシャルスクラッチ」ラインナップアイテムの一部を追加
-''エネミー関連調整''
--「[[レヌス・リテム]]」「[[レヌス・ヴェラ]]」「[[デストラグラス]]」「[[エリミネイダ]]」の一部の攻撃ダメージを低下調整
--「レヌス・リテム」「レヌス・ヴェラ」の一部攻撃の画面揺れを軽減。攻撃範囲がわかりやすくなるようグラフィック調整
--「エリミネイダ」の特定のダウン中、弱点部位にのみプレイヤーの攻撃が当たるよう調整
-''アイテム交換関連''
--「[[アークスレコードバッヂ交換>交換ショップ#arks_record_badge]]」に以下のアイテムを追加
---[[*エヴォルオーヴァアルマティ]]、[[*コルディークアルマティ]]、[[*クリスティアアルマティ]]、[[*セイガインアルマティ]]
--以下のモーション変更アイテムを「対象の回数ボーナスアイテム」として使用できるよう仕様変更
---Mo「泳ぐ:潜水」「ダッシュ:ロングストライド」(それぞれ[[21年7月>2021年7月アップデート]]、[[22年7月>2022年7月アップデート]]配信のACスクラッチ回数ボーナス品)
---Mo「待機:無重力EX」「グライド:無重力EX」「ダッシュ:ピアッシングEX」「グライド:ピアッシングEX」
「待機:ガンスリンガーEX」「ダッシュ:ガンスリンガーEX」([[24年8月>2024年8月アップデート]]配信のACスクラッチ回数ボーナス品)

#br
-コラボ[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「ソニックスタイルヒロインズ」
--毎年恒例の『ソニック』コラボ。今年は『NGS』キャラとのコラボコスチュームをACスクラッチで配信
---関連して、ソニックたちの「アクスタ」風ビルドパーツなどを得られるコラボ記念ログインボーナスもあわせて実施
--「ソニック」「シャドウ」「テイルス」をモチーフにした「アイナ」「マノン」「ナーデレフ」のアバターアイテムのほか
モーション変更アイテム、ビルドパーツ、コラボカード含むラインストライク関連アイテム
ポータブルホログラム、スタンプ、アークスカード背景、バイタルゲージデザインなどを配信

#br
*2025年06月11日 [#Part2June]

#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=6Hoaeptp99I)
#br
#br

-[[重要目標討伐任務]]「[[星蝕の狂流]]」
--さらなる強化と新たな攻撃パターンを得た「[[''深禍の''ダークファルス・ヴァエル>ダークファルス・ヴァエル]]」と交戦する常設高難度クエスト
また、ヴァエル本体戦のほとんどを[[M.A.R.S.]]で戦っていた[[緊急クエスト版>星蝕の奔流]]と異なり、このクエストでは生身での戦闘になる
//--実装にともない、重要目標討伐任務クリアを条件とする一部タスクの対象クエストを「星蝕の狂流」に変更
--新たな報酬として、新たな&color(Purple){''レアリティ★13''};武器[[「クレス」シリーズ>クレス・デイブルソード]]
---一定以上の被ダメージで追加効果(威力上昇、PP消費軽減)が一時喪失する潜在能力を持つ

-[[ミッションパス]]:NGS Season 45
--新規品には『PSO2』で登場した「イザネ」ユニットの見た目アクセサリーなどが登場

-[[クリエイティブスペース]]:[[ビルドパーツ]]追加(『PSO2』ルームグッズのリニューアル品)

#br
-[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「クウェイントアンサンブル’25」
--着流しやセクシーな和装、鎧や着物をモチーフとしたキャストパーツが登場
--ロビアク「白刃取り」「武器反映ポーズ13」
Mo「待機:思案2」「◯◯:シノビ2」(待機,移動,ジャンプ,ダッシュ,グライド各種)
--スクラッチ回数ボーナスとして、Mo「待機:シノビ2EX」「ダッシュ:シノビ2EX」


#br
*2025年06月18日 [#Part3June]

-期間限定クエスト「[[特別演習:ソニックスプリント]]」「[[特別演習:シャドウスプリント]]」
--過去配信した出現エネミーとエネミーLv.を一新した『ソニック』コラボクエストを日替わり配信
収集することでプレイヤー強化を得る「リング」「カオスエメラルド」ギミックは引き続き登場

-[[スペシャルスクラッチ]]「ソニックコラボSPスクラッチ」
--過去に配信した『ソニック』とのコラボアイテムが多数再登場

#br
-&color(Green){リバイバル};[[&color(Green){ACスクラッチ};>ACショップ・スクラッチ#scratch]]2種配信
--「フェイスファッションリバイバル」
---「瞳」「メイクパターン」「まゆ」「まつげ」に加え、顔のカスタマイズに便利な「アクセサリー」を集めてリバイバル配信
--「セガオールスターリバイバル」(&color(Red){スクラッチ初回無料};)
---過去に配信したセガ関連の『PSO2』仕様コラボアイテムをリバイバル配信

#br
*2025年06月25日 [#Part4June]

//#br
-[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「ラグジュアリーバスタイム」
--バスローブやベビードールなどラグジュアリーなコスチューム、バスタオル風コスチュームが登場
--ロビアク「乾杯2」「ダンス74」
Mo「待機:手を振る2」「◯◯:直線飛行」(待機,移動,ダッシュ,グライド,泳ぐ各種)
--スクラッチ回数ボーナスとして、Mo「ダッシュ:直線飛行EX」「グライド:直線飛行EX」

#br
#br
#br
*2025年07月02日 [#Part1July]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=Qc5YWrzdVPA)
#br
#br

-新クエストタイプ「[[オルタレルム探索]]」
:迎撃セクション「[[異界調査:砂漠エリア中央部]]」
--突如現れた空間「オルタレルム」を探索する、32人まで参加可能なクエスト
強力なボスエネミーが一定間隔ごとに出現。それまでにエネミー討伐やトライアルクリアで弱体化させ、撃破を目指す
--新たなエネミータイプ 「ハイエネミー」
---「[[ハイ・レヌス]]」「[[ハイ・エリミネイダ]]」
---既存のドールズやスターレスが強化され、パラメータ強化や新たな攻撃パターンを得た個体
[[星落の暗影]]で登場したボス級スターレスも「ハイ」の名を冠することは特定状況下で確認されていた
--新たな報酬として、★13武器[[「ユヴェール」シリーズ>ユヴェールソード]]
---今後のアップデートで[[装備アップグレード>交換ショップ#equipment_upgrade]]が予定されている装備。さらに「特殊能力移植」の素材として使用する際、移植パスを消費しない

-リテムリージョンの緊急クエストに新たなハイランクを追加
--「[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]【Rank.4】」「[[星滅の予兆]]【Rank.2】」

#br
-コラボ[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「アルカナディアスタイル」
--過去コラボした『FA』『FAガール』を擁する「コトブキヤ」のプラモデルシリーズ『アルカナディア』とのコラボ
---関連して、コラボキャラの「アクスタ」風ビルドパーツなどを得られるコラボ記念ログインボーナスもあわせて実施
--「ルミティア」「ヴェルルッタ」「ユクモ」「ソフィエラ」になりきれるアバターアイテムや武器迷彩
モーション変更アイテム、ロビーアクション、ビルドパーツ、ラインストライク関連アイテム
ポータブルホログラム、スタンプ、アークスカード背景、バイタルゲージデザインなどを配信

#br
*2025年07月09日 [#Part2July]

-[[ミッションパス]]:NGS Season 46
--新規品には『PSO2』で登場した「イザネ」ユニットの見た目アクセサリーなどが登場

#br
-&color(Green){リバイバル};[[&color(Green){ACスクラッチ};>ACショップ・スクラッチ#scratch]]2種配信
--「T1コスチュームリバイバルJul’25」「T1コスチュームリバイバルJul’25」
--「T1コスチュームリバイバルJul’25」「T2コスチュームリバイバルJul’25」
---『NGS』仕様の人気ウェア・コスチューム・パーツをタイプ別に分けてリバイバル配信

#br
*2025年07月16日 [#Part3July]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=VH1IiD-YXg8)
#br
#br

-期間限定クエスト「[[想定演習:境界を超えし双角の凶鳥]]」
--過去配信した「[[境界より来たりし双角の凶鳥]]」のエネミーレベルを上昇調整して再配信

-新たな装備アップグレードを追加
--★12防具「[[エスクルアーマ]]」(★12防具「[[プラグルアーマ]]」のアップグレード先)
---進化元に比べ、PPが減少する代わりにHPが大幅上昇する「エスクルアーマ・リゼ」も実装
---あわせて、防具アップグレードに必要な素材「プラグルヴァンス」を追加

#br
-[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「マルチリミックスラインJul’25」
--過去配信した「アクセサリー」「瞳」「まつげ」「メイク」「ボディペイント」のアレンジアイテムに加え、人気アクセサリーの&color(Green){リバイバル};品を配信

#br
*2025年07月23日 [#Part4July]

//#br
-[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「サマースカイシーサイド’25」
--夏の季節にぴったりの水着コスやショート丈パーカーが登場
--ロビアク「フォトポーズ」「モデル3」
Mo「待機:サーフィン」「◯◯:ラッピーうきわに乗る」(待機,移動,ジャンプ,ダッシュ,グライド,泳ぐ各種)
--スクラッチ回数ボーナスとして、Mo「ダッシュ:ラッピーうきわに乗るEX」「グライド:ラッピーうきわに乗るEX」

*その他の予定 [#other]

//オフライン関連の情報・イベントについては以下へ。アップデート情報から逸れた実装情報などの特記事項もこちらに

**毎月01日/21日 「PSO2の日」リバイバルスクラッチ [#PSO2dayScratch]
定例実施されるキャンペーン「PSO2の日」に配信される&color(Green){''リバイバルスクラッチ''};
#shadowheader(3,06月01日/21日配信)

-&color(Green){リバイバル};[[&color(Green){ACスクラッチ};>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「リワインドコレクションJun’25」
--過去6月に配信した『NGS』仕様のACスクラッチ景品を中心に再配信

-&color(Green){リバイバル};[[&color(Green){ACスクラッチ};>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「PSO2メモリーズJun’25」
--『PSO2』で過去6月に配信していたテーマのアイテムをリバイバル配信

#shadowheader(3,07月01日/21日配信)

-&color(Green){リバイバル};[[&color(Green){ACスクラッチ};>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「リワインドコレクションJul’25」
--過去7月に配信した『NGS』仕様のACスクラッチ景品を中心に再配信

-&color(Green){リバイバル};[[&color(Green){ACスクラッチ};>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「PSO2メモリーズJul’25」
--『PSO2』で過去配信していたアバターアイテムをリバイバル配信


//#shadowheader(3,8月配信)

**2025年06月04日 アニマティクスフェイス配信記念!コスチュームGETキャンペーン [#off_20250604]
https://pso2.jp/players/news/31837/
新たな顔パターン「アニマティクスフェイス」配信を記念したキャンペーンを開催
対象の期間限定クエストを遊ぶと、報酬としてN-メセタやアクセサリー、キャストパーツや特別仕様のコスチュームがもらえる

-エステし放題キャンペーン(~7/2)
--期間中、エステパス系アイテムの購入・消費なしでエステが利用可能

-期間限定クエストでコスチュームGET
--「[[星落の暗影]]」クリア報酬(6/4~6/18)
---[[ビオール・シリーズ>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA]]、[[ユリエン・シリーズ>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA]](『PSO2』仕様)
--「[[森林の大城塞]]」クリア報酬(6/4~6/18)
---[[ファンテルネビラ''V2''>ファンテルネビラ]][Ba]''(新規品)''
--「[[特別演習:ソニックスプリント]]」「[[特別演習:シャドウスプリント]]」クリア報酬(6/18~7/2)
---[[リコニッツァネビラ''V2''>リコニッツァネビラ]][Ba]''(新規品)''

-周回効率アップ!弱体化キャンペーン(6/25~7/2)
--「特別演習:ソニックスプリント」「特別演習:シャドウスプリント」に対して「エネミーHP-30%」を実施
**2025年06月11日 ソニックスーパーフェスタ2025 [#off_20250611]
https://pso2.jp/players/news/31832/
ソニックの誕生日を祝って、さまざまなキャンペーンを開催

-特別ログインボーナス(6/4~)
--ソニックたちの「アクスタ」風ビルドパーツなどを得られる
-ブーストイベント
--「レアドロップ倍率」+100%(6/11~6/18)
--「レアドロップ倍率」+240%(6/23のみ)
---6/23はソニックの誕生日。同時開催の「PSO2の日」共通ブーストと合わせ、34周年にちなんだ+340%になる
-Sonic sBirthday 2025 キーワードプレゼント
--「&color(Red){''ソニック34周年おめでとう''};」(6/23~)
---ソニックコラボSPスクラッチ券×34個

**2025年07月02日 帰ってきた!ビッグバンスクラッチキャンペーン [#off_20250702]
https://pso2.jp/players/news/31865/
「オルタレルム」実装の7月はビッグバンスクラッチ・ゴールドをはじめとするさまざまなブースト・報酬キャンペーンを開催

-[[ビッグバンスクラッチ]](~8/6)
--実用品を得られるビッグバンスクラッチ:ゴールドスクラッチを期間限定配信
---リワードボックスやトレジャースクラッチ、期間限定クエスト、期間限定タスクの報酬として入手可能
---前回開催から、ガンマリアクターの提供率を調整
-[[リワードボックス]](~7/16)
--最後まで引くことで「ビッグバンスクラッチ・ゴールド」券を獲得可能

#shadowheader(3,7月9日開始)
-ブーストキャンペーン第1弾(~7/16)
--「[[異界調査:砂漠エリア中央部]]」およびリテム緊急クエスト([[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]、[[星滅の予兆]])を対象に
「レアドロップ倍率」+100%、「プリセット能力付与倍率」+50%
---プレミアムセット有効期間中、さらに「レアドロップ倍率」+20%、「プリセット能力付与倍率」+50%

#shadowheader(3,7月16日開始)
-[[トレジャースクラッチ]](~7/30)
--回数ボーナスで「ビッグバンスクラッチ・ゴールド」券を獲得可能
--期間中、緊急クエストに対して「クリア可能回数増加(2回)」「出現エネミーHP30%減少」キャンペーンを実施
--緊急クエストの予告開催を実施([[スケジュール>https://pso2.jp/players/news/31865/#cp3]])

#shadowheader(3,7月23日~順次開始)
-ブーストキャンペーン第2弾(~7/30)
--「[[想定演習:境界を超えし双角の凶鳥]]」「[[異界調査:砂漠エリア中央部]]」および「[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]」「[[星滅の予兆]]」を対象に
「レアドロップ倍率」+100%、「プリセット能力付与倍率」+50%
---プレミアムセット有効期間中、さらに「レアドロップ倍率」+20%、「プリセット能力付与倍率」+50%

-ブーストキャンペーン第3弾(7/30~8/6)
--「異界調査:砂漠エリア中央部」およびリテム緊急クエスト(資源採掘リグ防衛戦:リテム、星滅の予兆)を対象に
「レアドロップ倍率」+100%、「プリセット能力付与倍率」+50%
---プレミアムセット有効期間中、さらに「レアドロップ倍率」+20%、「プリセット能力付与倍率」+50%

#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)