Top > ハイ・レヌス

ハイ・レヌス の変更点
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • ハイ・レヌス へ行く。

|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|ドールズ版|[[レヌス・リテム]]|
|緊急クエスト版|[[レヌス・ヴェラ]]|

|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ハイ・レヌス.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[エネミー]]'' / ドールズ(ハイエネミー)|
|~|弱点属性|&ref(画像置場/闇属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン||
|~|物理ダウン部位||
|~|特殊ダウン||
|~|弱点部位||
|~|部位破壊||
|~|実装日|2025年07月02日|

[[レヌス・リテム]]のハイエネミー版。

#br

#contents

*レアドロップ [#drop]

#include(エネミードロップ注釈,notitle)

|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|80-||||
|105-||||

#br

//-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。

//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br

//-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテムが追加される。

//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|

//#br

*出現エリア [#appearance_area]

期間限定クエストは表示していません。

#br

//''[[ワールドマップ]]''

//【戦闘セクション】
//|>|場所|~Rank.4|~Rank.5|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|CENTER:60|c
//|[[マグナス山]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|-|70|
//|[[ヴァンフォード研究所跡]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|-|70|
//|[[レゾルの森]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|70|未実装|

//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[中央エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;場所|15|
//|[[北エアリオ]]|&color(Purple){''絶望の(リーコンギガンツ)''};&br;|79|

//#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)

//#include(二つ名出現位置,notitle)

//#br

//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
//|[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]|-|-|80|


//#br

//''[[タイムエクステンションクエスト]]''
//|場所|~Rank.1|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[低地の戦闘哨戒任務・低地の殲滅戦]]&br;&color(Purple){''絶望の''};|85|


//#br

//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[エアリオイントルーダーズ]]&br;&color(Purple){''絶望の''};|89|

//#br

//''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|クレイジーテイル||

#br

''[[オルタレルム探索]]''
|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[異界調査:砂漠エリア中央部]]|105|

//#br

//''[[メインストーリー]]''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|第6章「[[未知なる敵性存在]]」|70|

#br

//*攻略 [#strategy]
*攻略 [#strategy]
第2形態の尻尾コアを破壊してもダウンせず、追加で尻尾が攻撃可能になる。
この時、尻尾は黒ミサイルばら撒き、頭は潜行と特大チャージ球を繰り返す。
尻尾を破壊するとダウンし、頭部コアが攻撃可能になる。
#br
第3形態時に使用する胴砲台は、破壊せずとも定期的に種類を切り替えるように変化している。

** 攻撃パターンの追加・変更点  [#attack]
:キューブドリル|
第3形態で使用。
咆哮と共に、予兆地点に複数のキューブの角錐を降らせる。

*画像 [#image]

&attachref(./ハイ・レヌス.jpg,nolink);
(C)SEGA

#br
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)

#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)

#br