オルタ・ドローム の変更点
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c |グローバル版名称|Alter Drome| |CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c |&attachref(./オルタ・ドローム.jpg,nolink,nolink);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[エネミー]]'' / ドールズウェポン| |~|弱点属性|-| |~|属性ダウン|-| |~|物理ダウン部位|-| |~|特殊ダウン|-| |~|弱点部位|-| |~|部位破壊|-| |~|天候による強化|-| |~|実装日|2025年7月2日| [[オルタレルム探索]]などに出現する、[[ドローム]]の亜種。 破壊することで強力な特殊兵装をドロップする。 耐久力は破壊可能オブジェクト程度でしかなく、雑魚狙いの範囲攻撃や誘導付きの攻撃で気づかぬ間に破壊していることが多い。 ただし上下に浮遊しているため、近接武器だと多少は狙って攻撃する必要が出てくる。 ある程度は高い位置にも届く有射程の攻撃を持ち込んでおこう。 #contents * レアドロップ [#drop] #include(エネミードロップ注釈,notitle) |~Lv.|~武器|~防具|~その他|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c //|1-10|||| //|11-20|||~| //|21-25|||~| //|26-30|||~| //|31-35|||~| //|36-40|||~| //|41-45|||~| //|46-50|||~| //|51-55|||~| //|56-60|||~| //|61-65|||~| //|66-70|||~| //|71-75|||~| //|76-80|||~| //|81-85|||~| //|86-90|||~| //|91-95|||~| //|96-100|||~| |101-105|||| //|106-110|||~| * 出現エリア [#appearance_area] ''[[オルタレルム探索]]'' |~場所|~Rank.1|h |BGCOLOR(#ddd):LEFT:300|LEFT:60|c |[[異界調査:砂漠エリア中央部]]|Lv.105| * &ref(画像置場/ドロームブースト.png,nolink); 味方になったときの攻撃とオルタ・ドロームブースト [#boost] * 画像 [#image] &attachref(); * 余談 [#digression] * コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) |
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/